マガジンのカバー画像

本を書く心がけ

69
結城が本を書くときに心がけていることや、手書きの執筆メモなどをお届けするマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

書くまでは、書かれていなかったのだ - 著者として[世界を変えた書物]展で思ったこと(本を書く心がけ)

結城浩のメールマガジン 2018年11月6日 Vol.345 より 上野の森美術館で開催された[世界を変えた書物]展に行ってきたのでそのことを書きます。本を書く身としての、ごく素朴な感想です。 [世界を変えた書物]展はK.I.T.金沢工業大学、上野の森美術館主催による「本」に関する展覧会です。東京展は2018年9月8日〜24日に開催されました。 この展覧会を、結城のまわりの人たちが「見に行きました!」と言っているのは知っていました。でも、結城自身は出不精なこともあり、仕

有料
200

いま、書こう!(本を書く心がけ)

結城は、調べ物や確認のために「数学ガール」シリーズを読み返す場合があります。その際に「現在の私にこれは書けないなあ」とよく感じます。数学の内容にせよ、彼女たちの振る舞いや心の動きにせよ、「いまの自分には書けない」と思うのです。 「書けない」といっても、それに対して「悲しい」や「悔しい」と感じているのではありません。むしろ逆です。私は「ああ、私は、そのときにしか書けないことをちゃんと本としてまとめていたのだ」という達成感を味わうのです。 文章に限った話ではありません。何かを

どうやって「自分が書きたいもの」をみんなが読みたくなるようにするのか(本を書く心がけ)

質問私は「みんなが読みたいもの」と「自分が書きたいもの」とをすりあわせるのが苦手です。 結城さんはどうやって「自分が書きたいもの」をみんなが読みたくなるようにしていますか。 ぜひ教えてください。 結城浩のメールマガジン 2018年6月26日 Vol.326 より 回答ご質問ありがとうございます。 たいへん興味深いテーマですので、じっくりお話しさせてください。 結城がどんなふうにして『数学ガール』などの物語を書いているかについては『数学ガールの誕生』という本(結城の

有料
200

読み切り漫画は描けるけど、連載漫画が描けない! 物語はどうやって作ればいいの?

質問連載漫画が描けずに悩んでいます。 私はこれまで、30ページから50ページの読み切り作品を中心に漫画を描いてきました。その中には「連載にしてみよう」と言われた作品もあったのですが、いつも続きが考えられず、話が流れてしまいます。 私は主に「自分が気づいたこと・感動したこと・思い浮かんだシーン」から話を膨らませます。読み切りというのはまさに「その部分」を描きたくて作ったお話ですから、伝えたいことを描き終えてしまうと満足してしまい「じゃあ、そのキャラの続きの話を…」と言われて

有料
200

文章力をつけたい!(本を書く心がけ)

質問『数学ガール』とても楽しませて貰っております。 ところで、数学の内容はともかく私が気になるのは先生の文章力です。 理系の私は文章力が皆無なのですが、実は本を書いてみたいな〜なんて思うこともあります。 どうしたら文章力がつくのでしょうか。 ちなみに、読書についてはかなりの量をこなしてきました。 結城浩のメールマガジン 2018年5月29日 Vol.322 より 回答ご質問ありがとうございます。 文章力をつけるというのは大きな話ですから、簡単にお答えしますね。

『数学ガール/ポアンカレ予想』を書くのにどれだけの時間を掛けてどんな準備をしましたか(本を書く心がけ)

質問ポアンカレ予想について何も知識がない状態から、『数学ガール/ポアンカレ予想』のようなポアンカレ予想をテーマにした本を執筆できるくらいの知識を得るため、どの程度の時間を掛けたか教えていただけませんか? また、どのような手段で知識を得たかもあわせて教えていただけると幸いです。 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2018年4月24日 Vol.317 より

有料
200