
数学青春物語『数学ガール』の著者《結城浩》が、文章の書き方、書籍の執筆、教え方と学び方、仕事への取り組みについてやさしくお話します。毎週火曜日配信。登録初月は無料です。
¥864 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
2017年9月の記事一覧
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2017年9月26日 Vol.287
はじめにおはようございます。結城浩です。
いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。
* * *
びっくりした話。結城は、金曜日更新のWeb連載を木曜日に書きます。
木曜日の朝。「さてこれから書くぞ」と、 結城はMacのEvernoteアプリを開きました。 そこには連載内容のメモが書いてあるからです。
ところが、 そのメモの内容をファイルに移そうとして、 うっかり削除してしまいま
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2017年9月12日 Vol.285
はじめにおはようございます。結城浩です。
いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。
* * *
まちがっているのに正しい約分の話。筑波大学の三谷純先生(@jmitani)がこんなツイートをしていました。
--------
Book of Curious and Interesting Puzzles で紹介されていた、
やりかたが間違っているけど、なぜか答えは正しい約分の例
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2017年8月29日 Vol.283
はじめにおはようございます。結城浩です。
いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。
* * *
note(ノート)の話。現在この「結城メルマガ」は、 「まぐまぐ!」と「ブロマガ(ニコニコチャンネル)」 という二つの配信プラットホームから配信しています。 内容と購読料金はどちらも同じです。
2017年の9月から新たに、 「note(ノート)の継続課金マガジン」 という形式でも配信を