
数学青春物語『数学ガール』の著者《結城浩》が、文章の書き方、書籍の執筆、教え方と学び方、仕事への取り組みについてやさしくお話します。毎週火曜日配信。登録初月は無料です。
¥864 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
2020年11月の記事一覧
Simplenote/仕事と最先端の研究/退職したいけれど逃げたくない/食事中テレビを見る両親/文章と《できあがり》/
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年11月17日 Vol.451
目次・Simplenoteは手軽で便利なクラウド対応メモ
・高校生、仕事と最先端の研究について - 学ぶときの心がけ
・退職したいけれど自分は逃げているだけではないのか - 仕事の心がけ
・両親が食事中に視聴するテレビをストレスに感じる - コミュニケーションのヒント
・《できあがり》まで持っていこう - 文章を書く心
中学数学と高校数学/プライベートな連絡/大学二年生の勉強し直し/夫婦関係と妥協点/斜に構えてしまう/
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年11月10日 Vol.450
目次・中学数学と高校数学では何が違いますか - 学ぶときの心がけ
・プライベートな連絡が来ないのは嫌われているから? - コミュニケーションのヒント
・大学二年生、習ったはずなのに答えられなかったとき、勉強し直すべきか - 学ぶときの心がけ
・夫婦関係と妥協点探し
・斜に構えてしまい、素直に学べない - 学ぶときの心が
評価されるのがこわくて「好き」と言えない/伝えるときの簡潔さと正しさ/必要以上の講義を受講/感想をもらったらうれしいか/『コンピュータの数学』/
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年11月3日 Vol.449
目次・必要以上の講義を受講する自分はおかしいか - 学ぶときの心がけ
・作品への感想、作者はうれしいものですか - 文章を書く心がけ
・『コンピュータの数学』に初心者が手を出してもいいか
・伝えるときの簡潔さと正しさ - コミュニケーションのヒント
・評価されるのがこわくて「好き」と言えない
はじめに結城浩です。
い