マガジンのカバー画像

結城メルマガ

数学青春物語『数学ガール』の著者《結城浩》が、文章の書き方、書籍の執筆、教え方と学び方、仕事への取り組みについてやさしくお話します。毎週火曜日配信。登録初月は無料です。
「結城メルマガ」は、やさしく読めて元気がでるメールマガジンです。「購読手続へ」に進むと、毎週火曜日… もっと詳しく
¥864 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#結城メルマガ

縦型ディスプレイ買い足して執筆環境改善/ChatGPT+DALL-E/原稿再読/優先順位

縦型ディスプレイ買い足して執筆環境改善/ChatGPT+DALL-E/原稿再読/優先順位

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年11月28日 Vol.609

はじめにこんにちは、結城浩です。

Kindle版「数学ガール」のポイント還元セールの話。いつまで続くセールなのかは不明ですが、ただいまKindle版「数学ガール」「秘密ノート」「物理ノート」が既刊全巻が30%のポイント還元セールになっています。

たとえば、ペアノの公理やイプシロン・デルタ論法も登場するKindle版

もっとみる
忍耐力・集中力を高める/WebサイトのメンテナンスとVPS/有意義な時間にこだわりすぎるのも良し悪し/

忍耐力・集中力を高める/WebサイトのメンテナンスとVPS/有意義な時間にこだわりすぎるのも良し悪し/

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年11月21日 Vol.608

はじめにこんにちは、結城浩です。

もう11月も後半に入ろうとしていますね。今年もあと一ヶ月と少し。早いものです。

最近は気温の変化が大きくて、朝方は暖房が必要なほど寒く、昼間は冷房が必要なほど(室内は)暑くなります。

先日、谷川俊太郎さんのエッセイ集『ひとり暮らし』を読みました。

久しぶりに行った書店で紹介され

もっとみる
どんなソフトウェアで仕事しているか/デザイナーさんとの打ち合わせ/不安という名のアラート

どんなソフトウェアで仕事しているか/デザイナーさんとの打ち合わせ/不安という名のアラート

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年11月14日 Vol.607

はじめにこんにちは、結城浩です。

何だか急に冷え込みましたねえ……気が付いてみれば11月も中旬なので当たり前ですけれど、それでも。

先日まで冷房をつけていたのに、急に暖房に切り換えたみたいな印象です。こういうときには体調管理に注意しないといけませんね。気温の変化は意外に身体に影響があるものですから。

談話室の申し

もっとみる
自力で解けない問題を解く意義/自作アプリのシンプル化/上手な質問/他人をほめることができない理由/

自力で解けない問題を解く意義/自作アプリのシンプル化/上手な質問/他人をほめることができない理由/

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年11月7日 Vol.606

はじめにこんにちは、結城浩です。

談話室の申し込みの話。結城はビデオをオフにしたZoomを利用して、一対一でおしゃべりするネット企画「結城浩の談話室」を毎週土曜日に実施しています。これまでに20人以上の方々とさまざまな会話を楽しみました。

2023年11月分はすでに予約が埋まっており、現在は12月分の申し込みを受け付

もっとみる
言えないアドバイス/Twitterの変化/執筆終盤戦での注意/個人ブログと広告/困難な時代を生きていく心の健康/

言えないアドバイス/Twitterの変化/執筆終盤戦での注意/個人ブログと広告/困難な時代を生きていく心の健康/

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年10月31日 Vol.605はじめにこんにちは、結城浩です。

新しい本の話。現在書いている本は「数学ガール」と直接は関係のない本です。それはずいぶん久しぶりのことです。

「数学ガール」と直接は関係ありませんし物語でもありませんが、今回の本も「数学」には関係しています。数学入門書の一つといってもいいでしょう。たいへんユニークでおもしろい本に仕上がり

もっとみる
お風呂の手書きメモ/苦労は進捗ではない/踊るようにシューズを履く/文章を書く場所/心が遊べる空間確保/

お風呂の手書きメモ/苦労は進捗ではない/踊るようにシューズを履く/文章を書く場所/心が遊べる空間確保/

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年10月24日 Vol.604はじめにこんにちは、結城浩です。

結城浩ニュースレターの話。あなたがいまお読みになっているのは「結城浩のメールマガジン」ですが、これとは別に「結城浩ニュースレター」というものも存在します。

結城浩ニュースレターは、結城の活動をリンク集のような形でご紹介する無料のニュースレターで毎月一回発行しています。メールをご登録いた

もっとみる
数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(9)/現在に集中する/レビューアをやってみたい/

数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(9)/現在に集中する/レビューアをやってみたい/

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年10月17日 Vol.603はじめにこんにちは、結城浩です。

結城浩の談話室の話。Zoomを使って結城と二人でおしゃべりする「談話室」というネット企画を行っています。先週の申し込みで2023年11月末までの予定がちょうど定まりました。不定期に申し込みを受け付けしているのですが、毎回ほぼ100%でぴったり申し込みがあるのが不思議です。

この「談話室

もっとみる
講演の準備はどのようにするか/玉川聖学院で講演/数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(8)/

講演の準備はどのようにするか/玉川聖学院で講演/数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(8)/

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年10月10日 Vol.602はじめにこんにちは、結城浩です。

結城浩の談話室の話。Zoomを使って結城と二人でおしゃべりする「談話室」というネット企画を行っています。現在は2023年11月の申し込みを受付中です。今回の申し込み〆切は本日2023年10月10日(火)を予定していますのでぜひどうぞ。

◆結城浩の談話室
https://chatroom

もっとみる
世の中に追いつけないという焦燥感/モーニングルーティーン/ChatGPTと英語の勉強/何も考えず着手/数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(7)/

世の中に追いつけないという焦燥感/モーニングルーティーン/ChatGPTと英語の勉強/何も考えず着手/数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(7)/

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年10月3日 Vol.601はじめにこんにちは、結城浩です。

結城浩の談話室の話。Zoomを使って結城と二人でおしゃべりする「談話室」というネット企画を行っています。現在は2023年11月の申し込みを受付中です。今回の申し込み〆切は2023年10月10日(火)を予定しています。ただし、申し込みがあまりにも多い場合には〆切を早める可能性がありますので、

もっとみる
無理をして良いことはない/談話室から得られた知見/開拓と継続/数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(6)

無理をして良いことはない/談話室から得られた知見/開拓と継続/数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(6)

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年9月26日 Vol.600

はじめにこんにちは、結城浩です。

今回の結城メルマガはVol.600です!

2012年4月3日から11年以上に渡り、毎週ほとんど休まず継続できているのは、購読してくださるみなさんのおかげです。ありがとうございます!

これからも引き続き、応援よろしくお願いします。

講演会の話。今回の結城メルマガでは、これまでに引き

もっとみる
寝床にスマホを持ち込まない/数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(5)/「量をこなす」だけでは突破できないこと

寝床にスマホを持ち込まない/数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(5)/「量をこなす」だけでは突破できないこと

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年9月19日 Vol.599

はじめにこんにちは、結城浩です。

* * *

新刊の話。月曜日の早朝、いま書いている本の第7章を書き上げてレビューアさんに送りました。

あと数章、できればあと2章ほどで終わりにしたいのでラストスパートに入ったというところでしょうか。

毎回書いていますけれど、書き始めるときには「これはすぐに書ける本」と思っていたん

もっとみる
命に関わる確率/決めつけて断罪する人への対処/数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(4)

命に関わる確率/決めつけて断罪する人への対処/数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(4)

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年9月12日 Vol.598はじめにこんにちは、結城浩です。

新しい本の話。結城は現在「数学ガール」シリーズとは異なる本の執筆に取り組んでいます。先週は第6章をレビューアさんに送ることができました。感謝です。年内の刊行はスケジュール的に厳しいので、恐らく2024年新年の刊行になるのではないかと思っています。

新しいチャレンジはたいへんですけれど、楽

もっとみる
数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(3)/仕事を楽しむ/広さと深さと豊かさと/

数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(3)/仕事を楽しむ/広さと深さと豊かさと/

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年9月5日 Vol.597

はじめにこんにちは、結城浩です。

結城浩の談話室「結城浩の談話室」の10月分申し込み受付が始まっています。「結城浩の談話室」というのは、Zoomを使って私と二人で自由におしゃべりするネット企画。以下の公式ページにこれまでの実施の様子(13回分)や、申し込みフォームへのリンクがあります。

一週間に一回しか実施できないので

もっとみる
数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(2)/ChatGPTで執筆作業のギアチェンジ/朝一番で焦る気持ちの解決/

数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(2)/ChatGPTで執筆作業のギアチェンジ/朝一番で焦る気持ちの解決/

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年8月29日 Vol.596

はじめにこんにちは、結城浩です。

夏のセールは8月いっぱい続いています。『数学ガール』他多数が半額セールになっていますのでぜひご利用ください!

* * *

さて今回の結城メルマガでは、前回に引き続き数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(2)をお届けします。

これは、2023年8月5日に結城が群馬県立女子大学

もっとみる