
中学・高校の勉強で大切なこと(学ぶときの心がけ)
質問
結城さんは、中高生のときに、一日にどれくらい勉強していましたか。
また、現在の中高生に伝えたいことがあったら教えていただきたいです。
結城浩のメールマガジン 2020年5月12日 Vol.424 より
回答
ご質問ありがとうございます。
遠い昔のことなので正確には覚えていませんが、2〜5時間くらいだと思います。でも大事なのは、たくさんの時間を掛けることではありません。
以下、あなたが「中高生」だとして、勉強に関して大事なことをお話しします。今日の授業や明日のテストに限った話ではなく、一生役に立つ考え方のことです。
勉強する習慣を身につけましょう
《自分の理解に関心を持つ》態度を持ちましょう
「きれいなノート」の良し悪し
理解を確かめていたら、時間が掛かって困るんだけど……
学ぶ態度は本人にしかわかりません
この続きをみるには
この続き:
3,173文字
/
画像1枚
記事を購入
200円