見出し画像

やりたいことが見つからない/盛大に怒られてから、苦手になった相手/理解と評価/心のさざなみ/苦手なジャンルの文章/再発見の発想法/

結城浩

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年2月8日 Vol.515


目次

  • 改訂版を出すときに考えていること - 本を書く心がけ

  • 盛大に怒られてから、苦手になった相手 - 仕事の心がけ

  • 理解と評価は違う - 散歩しながら考えたこと

  • 異なるジャンルの文章を書くときの工夫 - 文章を書く心がけ

  • すべてのさざなみが届くわけではない - 本を書く心がけ

  • 「自分のやりたいことが見つからない」をめぐって - 散歩しながら考えたこと

  • トランザクション - 再発見の発想法


はじめに

結城浩です。

恒例《サイン本無料プレゼント》企画を行います!

3月刊行『数学ガールの秘密ノート/図形の証明』の《サイン本》を抽選で《無料プレゼント》いたします。

応募方法などの詳細は、こちらをご覧ください。

◆『数学ガールの秘密ノート/図形の証明』《サイン本無料プレゼント》(〆切は2022年2月14日)

そして先日、カバーイラストが届きました!

◆『数学ガールの秘密ノート/図形の証明』カバーイラスト

『数学ガールの秘密ノート/図形の証明』

今回も表紙・イラストはたなか鮎子さんで、装丁・デザインは米谷テツヤさんです。今回も素敵ですね。

ぜひ、応援よろしくお願いいたします!

◆『数学ガールの秘密ノート/図形の証明』(現在予約受付中、2022年3月刊行予定)


新コーナー「散歩しながら考えたこと」の話。

結城は最近、毎日のように散歩をしています。

散歩しながら、iPhoneで音声入力で文章を書いています。音声入力した文章はすべて「結城浩の作業ログ」として記録しています。

文章といっても、たいていはその日の予定を考えたり作業を振り返ったりといった身辺雑記ですが、そのときどきに考えていることをざっくりおしゃべりすることもあります。そんなおしゃべりの中からときときピックアップしていきたいと思います。今回試しに「散歩しながら考えたこと」というコーナーにしてみました。お読みいただければうれしいです。

それでは、今回の結城メルマガもどうぞごゆっくりお読みください。

この続きをみるには

この続き: 8,597文字 / 画像5枚 / ファイル2個

記事を購入

216円

期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
結城浩

いただいたサポートは、本やコンピュータを買い、さまざまなWebサービスに触れ、結城が知見を深める費用として感謝しつつ使わせていただきます! アマゾンに書評を書いてくださるのも大きなサポートになりますので、よろしくお願いします。 https://amzn.to/2GRquOl