結城浩 / Hiroshi Yuki

本を書く生活が30年、著書は60冊になりました。『数学ガール』『プログラマの数学』『暗…

結城浩 / Hiroshi Yuki

本を書く生活が30年、著書は60冊になりました。『数学ガール』『プログラマの数学』『暗号技術入門』『数学文章作法』『Java言語で学ぶデザインパターン入門』他。2014年度日本数学会出版賞受賞。応援感謝!https://mm.hyuki.net/n/n5f00c9cd281c

メンバーシップに加入する

結城浩の活動をご支援してくださる方むけのメンバーシップです。 ご支援感謝です! ■特典とプラン ・特典は「作業ログ閲覧」と「Web連載読み放題」の二種類です。 ・プランは200円、500円、1000円の三種類です。 ・200円プランの特典は「作業ログ閲覧」です。 ・500円プランの特典は「作業ログ閲覧」と「Web連載読み放題」です。 ・1000円プランの特典は500円プランと同じです。 ■特典「作業ログ閲覧」 ・「作業ログ閲覧」は、結城浩が毎日リアルタイムで更新している「結城浩の作業ログ」を読める特典です。 ・「結城浩の作業ログ」は今月分と先月分を読めます。二ヶ月以上さかのぼって読むことはできません。 ・アクセス情報は毎日掲示板に投稿されます。 ■特典「Web連載読み放題」 ・「Web連載読み放題」は、数学物語「数学ガールの秘密ノート」の公開されているWeb連載記事すべて(360本以上)を全文読めるようになる特典です。 ・Web連載読み放題の最新情報は https://girlnote.hyuki.net/membership です。

  • 「結城浩の作業ログ」200円プラン

    ¥200 / 月
    初月無料
  • 「Web連載読み放題」+「結城浩の作業ログ」500円プラン

    ¥500 / 月
  • 「Web連載読み放題」+「結城浩の作業ログ」1000円プラン

    ¥1,000 / 月

ウィジェット

  • 商品画像

    群論への第一歩 集合、写像から準同型定理まで

    結城 浩
  • 商品画像

    数学ガール (数学ガールシリーズ 1)

    結城 浩
  • 商品画像

    数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話 (数学ガールの秘密ノートシリーズ)

    結城 浩
  • 商品画像

    Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版

    結城 浩
  • 商品画像

    数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫)

    結城 浩

マガジン

  • 結城メルマガ

    数学青春物語『数学ガール』の著者《結城浩》が、文章の書き方、書籍の執筆、教え方と学び方、仕事への取り組みについてやさしくお話します。毎週火曜日配信。登録初月は無料です。

  • 本を書く心がけ

    結城が本を書くときに心がけていることや、手書きの執筆メモなどをお届けするマガジンです。

  • 学ぶときの心がけ

    学校はもちろんのこと、生活や仕事の中にも「学ぶ」場面はたくさんあります。そんなときに心がけたいちょっとしたことをお話しします。

  • 人生を歩む

    誰しも「どんなふうに生きていこうか」と思うことがあるものです。答えがポンと出てくるわけじゃありませんけれど、あれこれ悩みつつ、日々を歩んでいきましょう。そんな文章をまとめたマガジンです。

  • 日々の日記

    ふだんの生活を気ままに書き綴った日記を集めたマガジンです。

  • 商品画像

    群論への第一歩 集合、写像から準同型定理まで

    結城 浩
  • 商品画像

    数学ガール (数学ガールシリーズ 1)

    結城 浩
  • 商品画像

    数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話 (数学ガールの秘密ノートシリーズ)

    結城 浩
  • 商品画像

    Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版

    結城 浩
  • 商品画像

    数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫)

    結城 浩

最近の記事

  • 固定された記事

結城浩の『群論への第一歩』で、大学数学に再挑戦しよう!

こんにちは、結城浩です。いつも応援ありがとうございます。 私の新しい本が出ます。今回は「数学ガール」シリーズではありません! 『群論への第一歩』は、これから大学数学にとりかかりたいと思っている人、独学で数学を学びたいと思っている人、数学に再挑戦したい人におすすめの数学入門書です。 本書では、集合、写像から理解を積み上げながら、準同型定理までをわかりやすく解説します。 「数学書の読み方」も学べます。『群論への第一歩』では、「数学者にはあまりにも当たり前なこと」も明示的に

    • 小説を書くきっかけがほしい/恋って、どんなもの?/文章書きとカフェイン/ダンボール箱と軍手

      結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年7月23日 Vol.643 はじめにおはようございます、結城浩です。 「結城浩の談話室」申し込みの〆切は本日23日(火)です!「結城浩の談話室」は、Zoomを使い、結城浩と二人で1時間自由におしゃべりするネット企画です。参加には申し込みが必要で、8月分の申し込み〆切は、このメルマガが配信される本日、2024年7月23日(火)です。 詳しくは以下のWebページにて。いっしょにおしゃべりしましょう! ◆結城浩の談話室 KA

      ¥216〜
      • 枕草子(春はあけぼの/夏は夜)

        『枕草子』より「春はあけぼの」「夏は夜」をSunoを使って曲にしました。

        • Dreams in Silence

          Dreams in Silence Whispering winds of night Drift me into light Stars are my delight Moon so high above Cradle me in love Soft as wings of doves Sleep my child so sweet Feel your heartbeat meet Dreams will guide your feet Hush now close your eyes Hear the nightly sighs Peaceful lullabies Angels hum their songs Where your soul belongs Night won't be too long Sleep my child so sweet Feel your heartbeat meet Dreams will guide your feet Created with Suno + Midjourney.

        • 固定された記事

        結城浩の『群論への第一歩』で、大学数学に再挑戦しよう!

        マガジン

        • 結城メルマガ
          初月無料 ¥864 / 月
        • 本を書く心がけ
          73本
        • 学ぶときの心がけ
          108本
        • 人生を歩む
          60本
        • 日々の日記
          77本
        • コミュニケーションのヒント
          94本

        メンバーシップ

        • 結城浩のメンバーシップへようこそ!

        • 第3章と談話室の、土曜日

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • まだまだ第3章の、金曜日

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 今日も第3章の、木曜日

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 結城浩のメンバーシップへようこそ!

        • 第3章と談話室の、土曜日

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • まだまだ第3章の、金曜日

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 今日も第3章の、木曜日

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

        記事

          Danza Solitaria

          結城のリコーダー演奏をベースに #Suno で作ってみました Suno + Audacity + Midjourney + PixelmatorPro + iMovie

          三角関数の加法定理

          サインのアルファ+ベータ サイン・コス たす コス・サイン  sin(α + β) = sin α cos β + cos α sin β コサイン(アルファ+ベータ) コス・コス まいなす サイン・サイン  cos(α + β) = cos α cos β - sin α sin β タン(アルファ+ベータ)は いち ひく タン・タン分の タン たす タン なんだよ〜  tan(α + β) = (tan α + tan β) / (1 - tan α tan β)

          三角関数の加法定理

          三角関数の加法定理

          音楽生成AIのSunoで遊んでみました/自由な環境できちんと進捗を出すためのコツ/東京都知事選挙

          結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年7月16日 Vol.642 はじめにおはようございます、結城浩です。 8月分の「談話室」申し込み受付を始めます!7月が早くも半ばを過ぎました。いつものように、来月8月分の「結城浩の談話室」の申し込みを行いたいと思います。 おしゃべりするテーマは参加者の自由です。結城に対する質問でもいいですし、単なる雑談でもかまいません。楽しくおしゃべりしましょう! 〆切は2024年7月23日(火)ですので、お早めにお申し込みください。

          ¥216〜

          音楽生成AIのSunoで遊んでみました/自由な環境できちんと進捗を出すためのコツ/東京都知事選挙

          ¥216〜

          Echoes of Antiquity

          Udioで作成した曲をAudacityで編集しました。カバー画像はMidjourneyで生成したものをPixelmator Proで編集しました。

          Impending Fate

          結城が演奏したリコーダーをベースにSunoでExtendした曲をAudacityで編集しました。カバー画像はMidjourneyで生成したものをPixelmator Proで編集しました。リコーダー演奏の面影がまったくないほどExtendしています。

          Memories to Solve

          結城が演奏したリコーダーをベースにSunoでExtendした曲をAudacityで編集しました。カバー画像はMidjourneyで生成しました。

          Muntere Schritte

          結城浩が演奏したリコーダー曲をSunoを使ってExtendしました。

          早朝オープンカフェ読書/原稿を進めていくと、家事がはかどる/究極の情報管理?

          結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年7月9日 Vol.641はじめにおはようございます、結城浩です。 KADOKAWAグループのシステム障害の話。2024年7月に入り、KADOKAWA Corporationの臨時ポータルサイトで情報漏洩に関する公式情報が発信されています。 ◆KADOKAWA Corporation https://tp.kadokawa.co.jp/ 結城浩のメールマガジンは「note」と「まぐまぐ!」と「ニコニコチャンネル」で同一内容を

          ¥216〜

          早朝オープンカフェ読書/原稿を進めていくと、家事がはかどる/究極の情報管理?

          ¥216〜

          何十年も本を書き続ける技術は何で学んだか(本を書く心がけ)

          質問こんにちは。 先日、結城先生が「最初に本を書いたのは1993年」と知りました。 30年近く本を書き続けるための技術はどこで習得なさったのでしょうか。 書き始める前に読んでいた本などがあればご教示ください。 結城先生は『数学文章作法』を書いていらっしゃいますが、結城先生にとってのそのような本はあったのでしょうか。 回答ご質問ありがとうございます。興味深い質問です。 あなたの質問への答えにならないかもしれませんが、私の30年前に起きたことの話を書こうと思います。

          ¥200

          何十年も本を書き続ける技術は何で学んだか(本を書く心がけ)

          ¥200

          「数学ガール」はどうして「ガール」なのですか(本を書く心がけ)

          質問結城先生の『数学ガール』は、どうして「ガール」なのですか。読者に男性が多いからでしょうか。 回答ご質問ありがとうございます。少し長くなりますが、じっくりお話させてください。 結城が数学を学んだ環境私には姉がいます。私は小さいころから姉によく数学を教わりました。三角関数や積分なども姉から教わりましたし、数学の参考書を選ぶときも姉に助けてもらいました。 私の中学時代の数学教師は三年間ずっと女性でした。姉とのやりとり、教師とのやりとりを通じて、私にとって「数学を深く理解し

          「数学ガール」はどうして「ガール」なのですか(本を書く心がけ)

          「何を学んでも、私なんかに理解できるはずがない」と不安になる(学ぶときの心がけ)

          質問結城さんこんにちは。 私はたまに「何を学んでも私には理解できないんじゃないだろうか」と不安に陥ることがあります。 学ぶことは好きですが、「私なんかにできるはずがない」と心のどこかで決めつけて、納得がいくところまで理解しきれないで終わるケースがたくさんあります。 「どうせできないのなら、逃げた方がマシだ」と思ってしまうのです。どうしたら納得がいくところまで学ぶことができるでしょうか。 回答ご質問ありがとうございます。

          ¥200

          「何を学んでも、私なんかに理解できるはずがない」と不安になる(学ぶときの心がけ)

          ¥200

          文系でもプログラミングは可能か(学ぶときの心がけ)

          質問こんにちは。通信制大学に通っている大学生です。 在学中になにか学んでおきたいと思ったとき、「プログラミング」に興味を持ちました。 そこでお聞きしたいのですが、数学とは疎遠のいわゆる「文系」でもプログラミングは可能なのでしょうか。 回答ご質問ありがとうございます。 もちろんです! 数学とは疎遠の人でも、プログラミングは可能です。ぜひ、やりましょう! プログラムを書くことは、文章を書くことに似ています。文章に易しいものから難しいものまであるように、プログラムにも易し

          文系でもプログラミングは可能か(学ぶときの心がけ)