結城浩 / Hiroshi Yuki

本を書く生活が30年、著書は60冊になりました。『数学ガール』『プログラマの数学』『暗…

結城浩 / Hiroshi Yuki

本を書く生活が30年、著書は60冊になりました。『数学ガール』『プログラマの数学』『暗号技術入門』『数学文章作法』『Java言語で学ぶデザインパターン入門』他。2014年度日本数学会出版賞受賞。応援感謝!https://mm.hyuki.net/n/n5f00c9cd281c

メンバーシップに加入する

結城浩の活動をご支援してくださる方むけのメンバーシップです。 ご支援感謝です! ■特典とプラン ・特典は「作業ログ閲覧」と「Web連載読み放題」の二種類です。 ・プランは200円、500円、1000円の三種類です。 ・200円プランの特典は「作業ログ閲覧」です。 ・500円プランの特典は「作業ログ閲覧」と「Web連載読み放題」です。 ・1000円プランの特典は500円プランと同じです。 ■特典「作業ログ閲覧」 ・「作業ログ閲覧」は、結城浩が毎日リアルタイムで更新している「結城浩の作業ログ」を読める特典です。 ・「結城浩の作業ログ」は今月分と先月分を読めます。二ヶ月以上さかのぼって読むことはできません。 ・アクセス情報は毎日掲示板に投稿されます。 ■特典「Web連載読み放題」 ・「Web連載読み放題」は、数学物語「数学ガールの秘密ノート」の公開されているWeb連載記事すべて(360本以上)を全文読めるようになる特典です。 ・Web連載読み放題の最新情報は https://girlnote.hyuki.net/membership です。

  • 「結城浩の作業ログ」200円プラン

    ¥200 / 月
    初月無料
  • 「Web連載読み放題」+「結城浩の作業ログ」500円プラン

    ¥500 / 月
  • 「Web連載読み放題」+「結城浩の作業ログ」1000円プラン

    ¥1,000 / 月

ウィジェット

  • 商品画像

    群論への第一歩 集合、写像から準同型定理まで

    結城 浩
  • 商品画像

    数学ガール (数学ガールシリーズ 1)

    結城 浩
  • 商品画像

    数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話 (数学ガールの秘密ノートシリーズ)

    結城 浩
  • 商品画像

    Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版

    結城 浩
  • 商品画像

    数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫)

    結城 浩

マガジン

  • 結城メルマガ

    数学青春物語『数学ガール』の著者《結城浩》が、文章の書き方、書籍の執筆、教え方と学び方、仕事への取り組みについてやさしくお話します。毎週火曜日配信。登録初月は無料です。

  • 本を書く心がけ

    結城が本を書くときに心がけていることや、手書きの執筆メモなどをお届けするマガジンです。

  • 学ぶときの心がけ

    学校はもちろんのこと、生活や仕事の中にも「学ぶ」場面はたくさんあります。そんなときに心がけたいちょっとしたことをお話しします。

  • 人生を歩む

    誰しも「どんなふうに生きていこうか」と思うことがあるものです。答えがポンと出てくるわけじゃありませんけれど、あれこれ悩みつつ、日々を歩んでいきましょう。そんな文章をまとめたマガジンです。

  • 日々の日記

    ふだんの生活を気ままに書き綴った日記を集めたマガジンです。

結城メルマガ

数学青春物語『数学ガール』の著者《結城浩》が、文章の書き方、書籍の執筆、教え方と学び方、仕事への取り組みについてやさしくお話します。毎週火曜日配信。登録初月は無料です。

くわしく見る
  • ¥864 / 月
  • 初月無料

小説を書くきっかけがほしい/恋って、どんなもの?/文章書きとカフェイン/ダンボール箱と軍手

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年7月23日 Vol.643 はじめにおはようございます、結城浩です。 「結城浩の談話室」申し込みの〆切は本日23日(火)です!「結城浩の談話室」は、Zoomを使い、結城浩と二人で1時間自由におしゃべりするネット企画です。参加には申し込みが必要で、8月分の申し込み〆切は、このメルマガが配信される本日、2024年7月23日(火)です。 詳しくは以下のWebページにて。いっしょにおしゃべりしましょう! ◆結城浩の談話室 KA

スキ
12
¥216

音楽生成AIのSunoで遊んでみました/自由な環境できちんと進捗を出すためのコツ/東京都知事選挙

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年7月16日 Vol.642 はじめにおはようございます、結城浩です。 8月分の「談話室」申し込み受付を始めます!7月が早くも半ばを過ぎました。いつものように、来月8月分の「結城浩の談話室」の申し込みを行いたいと思います。 おしゃべりするテーマは参加者の自由です。結城に対する質問でもいいですし、単なる雑談でもかまいません。楽しくおしゃべりしましょう! 〆切は2024年7月23日(火)ですので、お早めにお申し込みください。

スキ
9
¥216

早朝オープンカフェ読書/原稿を進めていくと、家事がはかどる/究極の情報管理?

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年7月9日 Vol.641はじめにおはようございます、結城浩です。 KADOKAWAグループのシステム障害の話。2024年7月に入り、KADOKAWA Corporationの臨時ポータルサイトで情報漏洩に関する公式情報が発信されています。 ◆KADOKAWA Corporation https://tp.kadokawa.co.jp/ 結城浩のメールマガジンは「note」と「まぐまぐ!」と「ニコニコチャンネル」で同一内容を

スキ
10
¥216

章をまとめるときに考えていること/自慢のサイン/聖書の読み方/ChatGPT

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年6月25日 Vol.640 はじめにおはようございます、結城浩です。 KADOKAWAグループのシステム障害の話。2024年6月28日、KADOKAWA Corporationの臨時ポータルサイトで「ランサムウェア攻撃による情報漏洩に関するお知らせとお詫び」という公式情報が出されました。 ◆KADOKAWA Corporation https://tp.kadokawa.co.jp/ ネットでは、虚実入り交じった様々な情

スキ
15
¥216

本を書く心がけ

結城が本を書くときに心がけていることや、手書きの執筆メモなどをお届けするマガジンです。

くわしく見る
  • 73本

何十年も本を書き続ける技術は何で学んだか(本を書く心がけ)

質問こんにちは。 先日、結城先生が「最初に本を書いたのは1993年」と知りました。 30年近く本を書き続けるための技術はどこで習得なさったのでしょうか。 書き始める前に読んでいた本などがあればご教示ください。 結城先生は『数学文章作法』を書いていらっしゃいますが、結城先生にとってのそのような本はあったのでしょうか。 回答ご質問ありがとうございます。興味深い質問です。 あなたの質問への答えにならないかもしれませんが、私の30年前に起きたことの話を書こうと思います。

スキ
9
¥200

「数学ガール」はどうして「ガール」なのですか(本を書く心がけ)

質問結城先生の『数学ガール』は、どうして「ガール」なのですか。読者に男性が多いからでしょうか。 回答ご質問ありがとうございます。少し長くなりますが、じっくりお話させてください。 結城が数学を学んだ環境私には姉がいます。私は小さいころから姉によく数学を教わりました。三角関数や積分なども姉から教わりましたし、数学の参考書を選ぶときも姉に助けてもらいました。 私の中学時代の数学教師は三年間ずっと女性でした。姉とのやりとり、教師とのやりとりを通じて、私にとって「数学を深く理解し

スキ
36

Web連載を書籍にまとめるときに考えること(本を書く心がけ)

はじめに2016年刊行の『数学ガールの秘密ノート/やさしい統計』は、Web連載「数学ガールの秘密ノート」の第121回〜第130回という10週分をまとめたものです。 10週分を5章の読み物に再構成するわけですが、Web連載で書いたものをもとにするのですぐに完成——というわけにはいきません。「再構成」という一言の背後にはたくさんの作業が隠れているからです。 以下では書籍にまとめるときにやったことや注意したことをお話しします。書籍にするために決まったマニュアルがあるわけではない

スキ
5
¥300

『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』を誰に届けたいと思って書いたのか(本を書く心がけ)

質問『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』を読みました。 小・中・高と、自分にちゃんと向き合ってくれる先生に出逢えた自分は幸せだったと初めて思いました。 この本をすべての先生に読んでもらいたいと思います(特に小学校の先生に)。 結城先生は『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』を誰に届けたいと思って書いたのでしょうか。 回答お読みくださり、ありがとうございます! 私が「誰」に届けたいと思って、この本を書いたか…… もちろん「あなた」に届けたいと思って書いたん

スキ
21

学ぶときの心がけ

学校はもちろんのこと、生活や仕事の中にも「学ぶ」場面はたくさんあります。そんなときに心がけたいちょっとしたことをお話しします。

くわしく見る
  • 108本

「何を学んでも、私なんかに理解できるはずがない」と不安になる(学ぶときの心がけ)

質問結城さんこんにちは。 私はたまに「何を学んでも私には理解できないんじゃないだろうか」と不安に陥ることがあります。 学ぶことは好きですが、「私なんかにできるはずがない」と心のどこかで決めつけて、納得がいくところまで理解しきれないで終わるケースがたくさんあります。 「どうせできないのなら、逃げた方がマシだ」と思ってしまうのです。どうしたら納得がいくところまで学ぶことができるでしょうか。 回答ご質問ありがとうございます。

スキ
2
¥200

文系でもプログラミングは可能か(学ぶときの心がけ)

質問こんにちは。通信制大学に通っている大学生です。 在学中になにか学んでおきたいと思ったとき、「プログラミング」に興味を持ちました。 そこでお聞きしたいのですが、数学とは疎遠のいわゆる「文系」でもプログラミングは可能なのでしょうか。 回答ご質問ありがとうございます。 もちろんです! 数学とは疎遠の人でも、プログラミングは可能です。ぜひ、やりましょう! プログラムを書くことは、文章を書くことに似ています。文章に易しいものから難しいものまであるように、プログラムにも易し

スキ
26

【大人の数学】学び直すときは、どこまで戻るべきか?(学ぶときの心がけ)

質問二十数年前、高校一年生はじめての単元「行列」でつまずきました。 「数学は基礎からの積み重ね」と言いますが、私の場合はどこまで戻ればよろしいでしょうか。 $${x}$$や$${y}$$の値をパズル的に求めることは好きだったのですが、$${n}$$という特定の値を持たない代数で、イメージができなくなりました。 回答もしもあなたが行列をピンポイントで学び直したいならば、私が書いた『数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの』はオススメできます。でも、あなたが求めているものはそ

スキ
30

賞を受けた本の良さがわからない

質問結城さん、こんばんは。 最近、芥川賞などの有名な賞を受けた本をときどき読みます。しかし、その良さがわかりません。どういう箇所が評価されているのかもわかりません。 わたしが良いなあと思う本は、軽い読み物ばかりで(良いというか、純粋に深く考えず読めて分かりやすいというのを、自分の中で良いという表現にすり替えてしまっているのかもしれません)、重い読み物は良さがわからないのです。 良さがわかるようになれば、もっと日常の楽しみの幅が広がるのにな、と思います。他の人の感想など

スキ
13
¥200

人生を歩む

誰しも「どんなふうに生きていこうか」と思うことがあるものです。答えがポンと出てくるわけじゃありませんけれど、あれこれ悩みつつ、日々を歩んでいきましょう。そんな文章をまとめたマガジンです。

くわしく見る
  • 60本

何のために生きているのか

質問結城先生、こんにちは。 私は四十代プログラマーで一人暮らし、仕事はリモートで、食材・日用品の買い出し以外はほぼ家に引き篭もって生活しています。 それなりに趣味もあり、友人もいるのですが、基本的に仕事と家事で一日が終わります。 ストレスのない生活を送ってはいるのですが、ふと、この同じ生活があと四十年続くのかと思うと、私の人生はなんなのだろうという気持ちにもなります。 生きているという実感が薄いのです。 もっと他人と触れ合って、刺激やプラスのエネルギーを互いに与える

スキ
11
¥200

実家で引きこもっていたときに母が言ってくれたこと(日々の日記)

もう、何十年前の話だろうか。 私には数年、実家で引きこもっていた時代がある。何もできず、ただ家にいた時代だ。二十代の自分。 当時はインターネットも発達していない。ほんとうに「朝起きて寝る」だけの生活だった。 プログラマになる直前の頃のこと。朝起きて夜寝る前まで、会話する相手はコンピュータだった。PascalとCとアセンブラが会話相手である。 いや、それは嘘だな。 父と母と祖母がいたからだ。

スキ
21
¥200

職業選択の基準(仕事の心がけ)

質問数年前に結城先生の講演を聞き、数学が好きになりました。ありがとうございます。 突然ですが、結城先生は、「好きなことで生きていこう」と思うタイプですか。それとも、「生きていくためなら多少の我慢は必要だ」と思うタイプですか(食べていくのに必要な職業を選ぶため)。 回答ご質問ありがとうございます。 そうですね。「好きなことで生きていこう」「生きていくためなら多少の我慢は必要だ」のどちらでもないと思います。この選択肢の大前提として「好き」と「我慢」を対比させているようですが

スキ
9
¥200

考え方が違う夫婦の妥協点探し(人生を歩む)

質問夫婦関係について質問です。 私は現在結婚しています。 しかし、妻とはいろいろな点で考え方に違いがあります。 たとえば、私は妻のことが好きで信頼しているため、妻を縛ったり嫉妬したりということはあまりありません。 妻は、私のことが好きなゆえに、私が他の人(男の友人含む)と遊ぶのを嫌がりますし、それらの人と連絡をとっていても嫉妬します。 しかし、それは「どちらが正しい」というものでなく、あくまでも「考え方の違い」だと私は思っています。 そのため、二人の納得のいく妥協

スキ
5
¥200

日々の日記

ふだんの生活を気ままに書き綴った日記を集めたマガジンです。

くわしく見る
  • 77本

賞を受けた本の良さがわからない

質問結城さん、こんばんは。 最近、芥川賞などの有名な賞を受けた本をときどき読みます。しかし、その良さがわかりません。どういう箇所が評価されているのかもわかりません。 わたしが良いなあと思う本は、軽い読み物ばかりで(良いというか、純粋に深く考えず読めて分かりやすいというのを、自分の中で良いという表現にすり替えてしまっているのかもしれません)、重い読み物は良さがわからないのです。 良さがわかるようになれば、もっと日常の楽しみの幅が広がるのにな、と思います。他の人の感想など

スキ
13
¥200

実家で引きこもっていたときに母が言ってくれたこと(日々の日記)

もう、何十年前の話だろうか。 私には数年、実家で引きこもっていた時代がある。何もできず、ただ家にいた時代だ。二十代の自分。 当時はインターネットも発達していない。ほんとうに「朝起きて寝る」だけの生活だった。 プログラマになる直前の頃のこと。朝起きて夜寝る前まで、会話する相手はコンピュータだった。PascalとCとアセンブラが会話相手である。 いや、それは嘘だな。 父と母と祖母がいたからだ。

スキ
21
¥200

顔を合わせなくても、信頼関係を築けることはある(日々の日記)

それなりに長い年月ネットで活動してきて分かることがひとつあります。それは「顔を合わせなくても、信頼関係を築ける場合はある」ということ。つまり「顔を合わせること」は信頼関係を築くために必須の条件ではありません。結城には、顔を知らないけれど信頼できる知人がたくさんいます。 その知人のうちの何人かは、顔だけではなく性別も年齢も国籍も住んでいる場所も知りません。でも、信頼している知人です。 信頼しているといっても(リアルでの知人と同様に)限界はあります。何から何まで信頼しているわ

スキ
19

絵本の読み聞かせと即興で作る物語

子育ての思い出話です。 子供が幼児から幼稚園くらいの頃のこと。 そのころ、いまから眠ろうとする子供といっしょに布団に入り、絵本を読み聞かせたり、即興でお話を作って聞かせたりしていました。 面白エピソードはいろいろあるのですが、その中の一つ。私は「子供が眠くなるような本の読み方」が得意でした。 どういうことかというと、一日仕事をしてきて、大人(私と妻)はゆっくり過ごしたいわけです。だから、子供には早く眠ってほしい。自分は眠りたくない。 そんなとき、私は絶妙の「眠そうな

スキ
21