見出し画像

書籍の品質を向上させる「読み合わせ」の進め方(本を書く心がけ)

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2012年10月9日 Vol.028より

こんにちは、結城浩です。

「本を書く心がけ」のコーナーです。

このコーナーでは結城の書籍執筆経験から大切だと思うことをお話しします。

先日、いま出版を予定しているある本の編集部で「読み合わせ」を行いました。

今日は「読み合わせ」についてお話ししましょう。

「読み合わせ」というものを、どこの編集部でも行っているかどうかは知りませんけれど、書籍の品質を上げることにとても役立っているので、それについて書いてみようと思います。

この続きをみるには

この続き: 1,983文字 / ファイル2個

記事を購入

200円

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
結城浩

いただいたサポートは、本やコンピュータを買い、さまざまなWebサービスに触れ、結城が知見を深める費用として感謝しつつ使わせていただきます! アマゾンに書評を書いてくださるのも大きなサポートになりますので、よろしくお願いします。 https://amzn.to/2GRquOl