
書籍の品質を向上させる「読み合わせ」の進め方(本を書く心がけ)
22
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2012年10月9日 Vol.028より
こんにちは、結城浩です。
「本を書く心がけ」のコーナーです。
このコーナーでは結城の書籍執筆経験から大切だと思うことをお話しします。
先日、いま出版を予定しているある本の編集部で「読み合わせ」を行いました。
今日は「読み合わせ」についてお話ししましょう。
「読み合わせ」というものを、どこの編集部でも行っているかどうかは知りませんけれど、書籍の品質を上げることにとても役立っているので、それについて書いてみようと思います。
22
本を書いて生活しています。著書は『数学ガール』『プログラマの数学』『数学文章作法』『暗号技術入門』など多数。詳しい活動内容は https://mm.hyuki.net/n/n5f00c9cd281c をご覧ください。2014年度の日本数学会出版賞を受賞しました。