#紀友則 (きのとものり) #古今和歌集 684 #jtanka #恋
春霞がたなびいている山の桜はいくら見ても飽きることがありません。それと同じように、いくら逢っても飽きることはないんですよ、あなたには。
「春霞たなびく山の桜花」は序詞。意味でつながっているので、これは有心の序(うしんのじょ)になります。音でつながる場合には無心の序といいます。
「君にもある」は「君なる」を「も」によって強めたもの。「君なる」=「君にある」の「に」と「ある」の間に「も」が入った形。
はるがすみ たなびくやまの さくらばな みれどもあかぬ きみにもあるかな