将来の夢を見つける/勉強と研究の違い/勉強途中の不安/どのように生きるべきか/蔵書読み返し/
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2019年9月3日 Vol.388
目次
・「蔵書読み返し」のススメ - 学ぶときの心がけ
・将来の夢を見つけるために
・勉強と研究の違いとは - 学ぶときの心がけ
・難関資格を目指し勉強しているけれど不安にかられる - 学ぶときの心がけ
・どのように生きるべきかを模索する学生
・質問に答える目的は何か
はじめに
結城浩です。
いつもご愛読ありがとうございます。
現在結城は「数学ガールの秘密ノート」シリーズ第12作目となる『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』を執筆しています。
数学が苦手な新キャラ「ノナちゃん」が登場する物語はすでにネット書店などで予約が始まっています。
ぜひ、応援してくださいね!
◆『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』
「蔵書読み返し」のススメ - 学ぶときの心がけ
「蔵書読み返し」はオススメですよ、という話。
結城は、「これはおもしろかったなあ」と思う本や、まだ読み終えていないけど「これはおもしろいはず」と思う本をPDFとして保存しています。裁断機で裁断し、ScanSnapというスキャナでスキャンするのです。
PDFとして保存するもっとも大きな理由は、部屋がせまくてたくさんの本を置いておけないから。もう一つの理由は読み返すのにPDFは紙の本よりも便利だから。
その結果、自分のコンピュータに多数のPDFが存在することになります。いま現在、結城の「書庫」には1297個のPDFがあります。ほとんどが紙からスキャンした書籍です。結城はふだんPDFを読むときには、PDF Expertというソフトを使っていますが、ソフトはなんであれ、Adobe Acrobat Readerを初めとするPDFビューアがあれば、ファイル名を与えるだけで1297個のPDFに瞬時にアクセスできるわけですね。
ここから先は
7,602字
/
6画像
/
1ファイル
¥ 216
期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得
あなたからいただいたチップは、本やコンピュータを買い、多様なWebサービスに触れ、結城が知見を深める費用として感謝しつつ使わせていただきます! アマゾンに書評を書いてくださることも大きな支援になりますので、よろしくお願いします。 https://amzn.to/2GRquOl