
自分のことが好きになれない
12
質問
他人のことは好きになるのに、自分のことは好きになれません。
自分のことを好きになるには、どうしたらいいですか。
回答
自分を他人のように扱ってみてはどうでしょうか。
これは、ふざけて回答しているわけではありません。あなたに当てはまるかどうかはわかりませんが、自分のことが好きになれないパターンの一つは「自分に対してものすごく大きな期待をして、ものすごく厳しい判定をくだすこと」だからです。言い換えるなら「自分が何かを多少達成してもそれは軽く扱い、自分がほんのちょっぴりミスしたら重く扱う」という意味です。ですから「自分を他人のように扱ってみる」というのは決して悪くない一歩だと思いますよ。
自分を他人のように扱うというのは、自分をゆるしてあげることでもあります。
結城浩のメールマガジン 2018年6月5日 Vol.323 より
質問はこちらからどうぞ。
結城浩はメールマガジンを毎週発行しています。
#結城浩 #結城さんに聞いてみた #自分のことがスキになれない
12
本を書いて生活しています。著書は『数学ガール』『プログラマの数学』『数学文章作法』『暗号技術入門』など多数。詳しい活動内容は https://mm.hyuki.net/n/n5f00c9cd281c をご覧ください。2014年度の日本数学会出版賞を受賞しました。