見出し画像

父から学んだ「教える」ということ[Part 3](教えるときの心がけ)

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2014年8月26日 Vol.126 より

夏になると結城は、亡き父のことを思い出す。

それは、8月が父の誕生月だからかもしれない。

 * * *

Part 1とPart 2は以下にあります。

 * * *

父は中学校の理科の教師をしていた。私が通っている中学校の教師。たいへん指導力があり、先生方も一目おく。そんな教師である。

とはいうものの、私自身は父の授業を見たことは一度もない。教壇に立ったことを見たのは一度だけ。しかも、それは単なる連絡のとき。理科を習ったわけではない。

けれど、結城は私の父のことを「教師」であると認識していた。それはなぜかというと、食卓でいろんなことを教えてもらったからだ。

続きをみるには

残り 1,627字 / 2ファイル

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは、本やコンピュータを買い、さまざまなWebサービスに触れ、結城が知見を深める費用として感謝しつつ使わせていただきます! アマゾンに書評を書いてくださるのも大きなサポートになりますので、よろしくお願いします。 https://amzn.to/2GRquOl