
『数学ガール/ポアンカレ予想』を書くのにどれだけの時間を掛けてどんな準備をしましたか(本を書く心がけ)
11
質問
ポアンカレ予想について何も知識がない状態から、『数学ガール/ポアンカレ予想』のようなポアンカレ予想をテーマにした本を執筆できるくらいの知識を得るため、どの程度の時間を掛けたか教えていただけませんか?
また、どのような手段で知識を得たかもあわせて教えていただけると幸いです。
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2018年4月24日 Vol.317 より
11
本を書いて生活しています。著書は『数学ガール』『プログラマの数学』『数学文章作法』『暗号技術入門』など多数。詳しい活動内容は https://mm.hyuki.net/n/n5f00c9cd281c をご覧ください。2014年度の日本数学会出版賞を受賞しました。