見出し画像

自分の判断、自分のリアル(仕事の心がけ)

「〇〇は何の役に立つのか」という疑問をときどき見かける。純粋な疑問の場合もあれば、非難の意味を込めた場合もある。

ところで、イノベーションを起こす人というのは、「〇〇は何の役に立つのか」の答えを、誰よりも早く見つける人のことではないだろうか。

○○が何の役に立つのか。○○をどう使えばおもしろいことが起きるのか。それに誰よりも早く気付く人は、新しいものを生み出す。

現世的な応用に最も遠いと思われた「整数論」が、現代のセキュリティの核心にある。まさに「これが何の役に立つか」を見抜いた人の勝利だと思う。誰も見抜けなかったこと。誰も思いつかなかったこと。それを見抜いた人が世界を変革した。

 * * *

自分が理解できないことを、誰かに尋ねるのは大事だ。「○○は何の役に立つのか」と尋ねることは悪ではない。○○を理解するために必要なことかもしれない。

しかし、どこかの段階で、自分一人で判断しなければならないときがくる。判断というのは、次のようなことだ。

「○○がこれからどう変化するかはわからない。でも、私はこれで行けると思う。うまくいくと思う。私はこれに時間を掛けてみよう!」

そのような判断をできるかどうか。タイミングよくできるかどうか。そしてその判断を、自分の行動に移せるかどうか。

抽象的すぎたかな。

自分が行動を起こすとき、一から十まで他人にお尋ねするわけにはいかないという話だ。

これは、ビジネスの話でもあるし、恋愛の話でもあるし、個人の生き方の話でもある。

リスクを伴う仕事上の判断を行うとき、情報集めは大事だ。いろんな人に相談することもある。けれど、どこかでは自分が判断する必要がある。

誰かに告白するとき、プロポーズするとき、自分の恋敵に相談する人はいない。友達のアドバイスを聞くことはあるかもしれないが、告白するのは友達ではなく、自分だ。

自分の進路を決めるとき、一から十まで誰かの考えで決める? そんなことはないはずだ。最後に「よし、こうする」と決めるのは自分だ。

 * * *

「○○は役に立ちますか」のような質問は大切だけれど、それをいくら繰り返しても判断の変わりにはならない。判断は情報収集とは異なる。

情報がしっかりそろってから判断しようと考えがちだけれど、それもまた難しい話である。時間は待ってくれないからだ。

自分の準備がまだできてない。まだ納得ができない。もっと情報を集めてから。もっとアドバイスをもらってから……と願ったとしても、時間は待ってくれないし、止まってくれない。

あるとき、あなたは言われるだろう。

「あなたが自分の武器をとって戦うときが来ました」

そのときに自分が持っている武器を試されることになる。

学校が与えられた。あなたは学んだか。書店や図書館が与えられた。あなたは読んだか。友人や家族が与えられた。あなたは語ったか。時間が与えられた。あなたは考えたか。祈ったか。蓄えたか。力をつけたか。整えたか。

あなたは、戦いに備えたか。突然始まる、人生の戦いに。

あなたに与えられているのは、一日24時間という時間である。本を読もうが、誰かと話そうが、考えようが、祈ろうが自由だ。よく考えてみればわかる。あなたには24時間がフルに与えられている。あなたが何をするかは、あなたの支配下にある。誰のせいにもできない。あなたの時間は、あなたの時間だ。

そんなふうに考えるのは、とてもこわい。自分のリアルに直面しなくてはいけないように感じるからだ。

確かにこわい。自分のリアルに直面して、世界と対峙するなんて、とてもこわいことだ。ショックを受けるかもしれない。失敗するかもしれない。でも、思うのだけれど、そのようなリアルを通過することなしに、リアルな幸せに触れることは難しいのではないだろうか。

 * * *

自分のリアルを認め、現状を理解し、こわいながらもぐっと足を踏みしめたとき、ようやく「○○は何の役に立つのか」という質問が持つ意味を知るのかもしれない。

場つなぎでの質問でもなく、何となく批評するために行う質問でもなく、時間稼ぎの質問でもなく、自分が必要な情報を真剣に求める質問とは、何だろうか。

 * * *

結城自身も、自分のリアルを認めることはとてもこわいと感じる。結城はここ二十数年来、毎日、「いつも喜び・たえず祈り・すべてのことに感謝」で生きている。ここに人生の秘訣が隠されていると信じているからである。

結城が毎日書いているのはささやかな読み物である。その中でも葛藤があり、悩みがあり、迷いがある。これから進む方向についてもわからないことばかりだ。

どんな仕事に対して、どのような準備を行い、これからの時を過ごしていくのか。

結城は、そんなことを考えながら、日々の仕事を進めている。

あなたは、どうだろう。

結城浩のメールマガジン 2016年9月20日 Vol.234 より


※もしも、この文章を気に入ってくださったなら「オススメ」や「スキ」で応援していただければ感謝です。

質問はこちらからどうぞ。

結城浩はメールマガジンを毎週発行しています。

#結城浩 #仕事の心がけ #仕事 #何の役に立つのか #自分の判断 #自分のリアル #イノベーション

いいなと思ったら応援しよう!

結城浩 / Hiroshi Yuki
あなたからいただいたチップは、本やコンピュータを買い、多様なWebサービスに触れ、結城が知見を深める費用として感謝しつつ使わせていただきます! アマゾンに書評を書いてくださることも大きな支援になりますので、よろしくお願いします。 https://amzn.to/2GRquOl