
勉強が得意な生徒と苦手な生徒の違い(学ぶときの心がけ)
22
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2018年3月20日 Vol.312 より
購入すると電子書籍(epubとPDF)がダウンロードできます。
質問
勉強が苦手な生徒(テストで点が取れない生徒)は、以下の二点が身についていないように思います。
・問題の解法を記憶・理解すること
・問題の解法を適切に使用すること
それに対して、勉強が得意な生徒は、 比較的早くからこの二点を身につけているように思います。
勉強が得意な生徒と苦手な生徒の違いは、いったいどこにあるのでしょうか。
勉強が得意な生徒と苦手な生徒の違い(学ぶときの心がけ)
結城浩
300円

22
本を書いて生活しています。著書は『数学ガール』『プログラマの数学』『数学文章作法』『暗号技術入門』など多数。詳しい活動内容は https://mm.hyuki.net/n/n5f00c9cd281c をご覧ください。2014年度の日本数学会出版賞を受賞しました。