マガジンのカバー画像

学ぶときの心がけ

95
学校はもちろんのこと、生活や仕事の中にも「学ぶ」場面はたくさんあります。そんなときに心がけたいちょっとしたことをお話しします。
運営しているクリエイター

#教えるときの心がけ

高校時代、先生にどんな質問をしたか(学ぶときの心がけ)

質問結城さんは高校生のとき、先生にどんな質問をしましたか。先生と、どんなやりとりをしていたかを教えてほしいです。 結城浩のメールマガジン 2018年1月23日 Vol.304 より 回答ご質問ありがとうございます。 質問についての質問、メタ質問ですね! 質問の具体的な内容もさることながら、高校の先生たちと私の関わり方のようなものも書いてみますね。次のような項目についてお話ししようと思います。 ・先生にはいろんなことを質問しました ・質問しに行って無駄に終わったことは

有料
200

《自分の理解に関心を持つ》(前編・後編)(結城浩ミニ文庫)

本書は、日本評論社「数学セミナー」の巻頭コラムに掲載した短い文章二点の再録です(前編:2019年6月号、後編:日本評論社「数学セミナー」2019年12月号)。再録を快諾くださった編集部に感謝します。 《自分の理解に関心を持つ》(前編・後編) PDF/A5版/7ページ/DRMなし 2020年11月11日 結城浩ミニ文庫mini-027 ※前編は結城メルマガVol.424で配信されたものとほぼ同じです。 ※購入するとPDFのダウンロードボタンが以下に表示されます。

有料
200

「数学ガール」シリーズに登場する村木先生のモデルになった先生の思い出話(教えるときの心がけ)

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです(結城メルマガVol.157より) 「教えるときの心がけ」のコーナーです。もっとも、今回は「学ぶときの心がけ」かもしれませんが。 「数学ガール」や「数学ガールの秘密ノート」シリーズを書いていると、自分の高校時代のことを思い出します。といっても、あの本に出てくるようなすてきな女の子とのやりとりがあったわけではないんですけれど。  * * * 「数学ガール」シリーズには村木先生という謎の先生が登場します。先生本人が登場する

有料
200