マガジンのカバー画像

心の健康

37
心の健康を保つためのちょっとした心がけや工夫についての読み物を集めました。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

落ち込むときの対処法(仕事の心がけ)

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2015年8月4日 Vol.175 より この文章を購入すると同内容の電子書籍(epubとPDF)がダウンロードできます。 はじめに「仕事の心がけ」のコーナーです。 「仕事の心がけ」というよりも「生活の心がけ」になりますが、今日は「落ち込むときの対処法」について少しお話しします。 誰でも「落ち込む」ことがあるものです。そんなときにどう対処したら良いかを考えてみましょう。 結城が自分の経験に照らして「効いたな」と思う、落ち込んだと

有料
200

誰も話を聞いてくれない(コミュニケーションのヒント)

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2015年7月21日 Vol.173 より ※購入すると同内容の電子書籍(epubとPDF)がダウンロードできます。 質問匿名ですみません。こういう質問でもいいですか。 いつも無力を感じます。大学で発表するとき、誰も話を聞いてくれません。誰も関心を持ってくれません。一生懸命説明してるけれど、誰も聞いてくれません。聞いてる人がいても自分のことをバカにしてると思います。 どうしたらいいでしょうか。 回答ご質問ありがとうございます。ど

有料
200

生きている意味と自分に与える猶予(日々の日記)

生きている意味についてよく考える。 私たちはふだん、当たり前のように日常生活を送っている。年齢に応じて、自分が与えられた環境に応じて生きている。 具体的にいうなら、生徒や学生は学校に通い、社会人は会社に通う。家庭の仕事をしている人は、家にいて与えられた「業務」をこなす。休日になればいつもと違う日常を求めて出かけ、思い思いに時を過ごす。 でも、自分に対してプレッシャーが掛かったり(〆切や納期が近いとか)、非日常が襲ってきたりするとき(家族に不幸があったり事件が起きたり)に