見出し画像

解法を自力で思いつけないとき/本の書き方をどこで学んだか/「夢」について個人的に思うこと

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年12月17日 Vol.664



はじめに

おはようございます、結城浩です。

「談話室」の話。

ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に音声のみでおしゃべりする「談話室」というネット企画を毎週行っています。

2024年12月7日(土)は、都内の会社でデータサイエンティストとして勤務している男性とお話ししました。

ふだんはスーパーコンピュータを用いて大学との研究に関わるお仕事をなさっているとのこと。

プログラミング、機械学習、生成AI、生体情報(特にゲノム)に関するお話から、海外でのご経験や苦労話まで、幅広い話題を雑談を交えつつお聞きできました。

興味深いお話をありがとうございました!

 * * *

また、2024年12月14日(土)は、会社員をしている女性と雑談風におしゃべりしました。

自分が読みたい人生指南本を書きたいこと、人間関係のこと、年齢に合わせた体調のこと、言葉と行動のこと、ひと区切りを迎えようとしている子育てのことなど、さまざまな話題が飛び出しました。

楽しいお話をたくさん聞くことができて感謝です!

◆結城浩の談話室

* * *

それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。



目次

  • 「こんな解法、自力で思いつけないぞ」というときに考えること - 学ぶときの心がけ

  • 本の書き方をどこで学んだか - 本を書く心がけ

  • プログラミングをやっていて良かったこと

  • 約束を反故にされたときの気持ち - 心の健康

  • 睡眠時の夢について個人的に思うこと





「こんな解法、自力で思いつけないぞ」というときに考えること - 学ぶときの心がけ

質問

結城先生、こんにちは。

自分は学部で数学を学んでいます。

微積分の数学書で、問題の解答を追っていると、どこから思い付いたのか分からないような式を微分や積分して答えにたどりついているものがそこそこあります。

式変形や計算を追うことには問題ないのですが、もしも解答がなかったら、自力でその方法を思い付くことができません。こういった方法を思い付けるようになるにはどういった訓練がいるのでしょうか。

回答

ご質問ありがとうございます。

結城は数学を専攻したわけでも数学者でもありませんが、いち数学愛好者としてお返事します。

ここから先は

8,551字 / 5画像 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 216
期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

あなたからいただいたチップは、本やコンピュータを買い、多様なWebサービスに触れ、結城が知見を深める費用として感謝しつつ使わせていただきます! アマゾンに書評を書いてくださることも大きな支援になりますので、よろしくお願いします。 https://amzn.to/2GRquOl