マガジンのカバー画像

文章を書く心がけ

61
文章を書くときのちょっとした心がけやヒントをお伝えします。
運営しているクリエイター

#創作

奥義は出し惜しみせずに公開しよう(文章を書く心がけ)

※この文章は結城メルマガVol.253からの抜粋です。購入すると電子書籍(epubとPDF)がダウンロードできます。 もしもあなたが、何かを作る人間で、  「これこそ自分のコアコンピタンスにして奥義中の奥義!」 というものを持っているなら、それを公開することを考えてみてください。 ブログ記事にしてもいいし、本に書くのもいいでしょう。とにかく「奥義」とやらが形にできるなら、できるだけ早く形にして公開することを検討してみてください。 これを盗まれたなら、自分は何もできな

有料
200

人を惹きつける文章を書く(文章を書く心がけ)

質問回答お褒めいただき、ありがとうございます。とてもうれしいです(少し気恥ずかしいです)。 最近の私は「説明できない魅力」に関心があります。なぜかという理由ははっきりわからないけれど、何となく惹かれる。繰り返し読みたくなる。そのような文章に興味があるのです。 あなたの質問への答えになるかどうかはわかりませんが、自分が書く文章については結城自身よく考えているので、いくつかお話ししてみます。  * * * 私自身は、他の人とそれほど異なる考え方はしていないと思います。自分

有料
200

心を動かす文章をめぐって(文章を書く心がけ)

※この文章は結城メルマガVol.306からの抜粋です。 ※購入すると電子書籍(epubとPDF)がダウンロードできます。 「文章を書く心がけ」のコーナーです。 今回は、読者さんからダイレクトメッセージでいただいた質問への回答です。  * * * 質問結城先生へ、こんにちは。 いつもツイートや結城メルマガを楽しみに、また興味深く拝読しています。突然のダイレクトメッセージ失礼します。先生にお聞きしてみたいことがあり、メッセージを送らせていただきました。 私はいま「人

有料
200