結城さんに聞いてみた
大切な人の嫌なところが見えてきたらどうしたらいいか(コミュニケーションのヒント)
質問
数学ガールが大好きな大学生です。いつも楽しく読ませていただいています。
つい最近、交際していた方とお別れしました。付き合うまでは、その人の「素敵なところ」だと思っていた性格が、交際を始めてその人と過ごす時間が増えて詳しくなるにつれて、自分にとって「嫌なところ」に思えてきてしまいました。それがきっかけで、その人とうまくコミュニケーションが取れなくなってしまったと今では思います。
もし、次
会社員二年目、受け身の人生から抜け出すために「自分のしたいこと・できること」を探したい(仕事の心がけ)
質問
自分のしたいこと・できることを模索している会社員二年目です。
結城さんに、自分のしたいこと・できることの探し方を聞いてみたいです。
話が少し長くなってしまうのですが、自分は中学生・高校生のころ無造作に本を読むことが好きで、その中に「数学ガール」もありました(夢中で読んでます。ありがとうございます)。
大学も数学科を目指していました。ただ実際の進路では当時のクラス担任にいわれるがまま、
大学生、やりたいことが見つからない(結城さんに聞いてみた)
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2018年2月20日 Vol.308 より
質問
そこそこ勉強をがんばって、そこそこいい大学の経済学部に入りました。
経済学部にしたのは、やりたいことが特になかったからです。
勉強をがんばったのも、言われたことをやるのが得意だったからです。
教育大学に入って教師を目指しキラキラしている友人や、数学を心に決めて生きている結城先生がうらやましいです。
好きなだけ時間をかけられたらどんな本を書くか(Q&A)
※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです(結城メルマガVol.178より)
こんにちは、結城浩です。
「結城メルマガ」読者さんからの質問に答えるコーナーです。
質問は、必ずしも読者さんからの文章そのままではありません。結城が編集したり、複数人の質問を一つにまとめたりする場合があります。ご了承ください。
●質問
結城先生のご活躍を、ややまぶしく感じつつ拝見している者です。
先生
結城先生はどのように本と付き合っていますか?(Q&A)
※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです(結城メルマガVol.143より)
こんにちは、結城浩です。
「結城メルマガ」読者さんからの質問に答えるコーナーです。
質問は、必ずしも読者さんからの文章そのままではありません。結城が編集したり、複数人の質問を一つにまとめたりする場合があります。ご了承ください。
質問
結城先生こんにちは。結城メルマガへの要望です。
結城先生の本との付き
やればいいだけのことなのに、なかなか取りかかれない。どうすればいい?(Q&A)
※ほぼ半分を無料公開しているノートです(結城メルマガVol.142より)
こんにちは、結城浩です。
「結城メルマガ」読者さんからの質問に答えるコーナーです。
質問は、必ずしも読者さんからの文章そのままではありません。結城が編集したり、複数人の質問を一つにまとめたりする場合があります。ご了承ください。
●質問
はじめまして。
結城先生のメルマガで質問を受け付けているということなので、質問さ