結城浩
本を書く生活が30年、著書は60冊になりました。『数学ガール』『プログラマの数学』『暗…
もっとみる
記事一覧
note(ノート)には「数量限定で販売する」という機能があります。この機能を生かせる題材があったら使ってみたいとよく思うのですが、おもしろいアイディアが思いつきません。イベントのチケット販売などは結城には関係なさそう。まあ、無理に使うこともないんですけどね。(^^;

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2018年2月20日 Vol.308
/やりたいことを見つける/問題解決と他者との関わり - 仕事の心がけ/いまの自分にしか書けない文章/
はじめに結城浩です。
いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。
* * *
『数学ガール/ポアンカレ予想』の話。『数学ガール/ポアンカレ予想』がアマゾンで予約開始になりました!
ありがたいことにアナウンスして一日後、 数学一般書籍でランキング第1位となりました。 みなさんの応援
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2018年2月6日 Vol.306
/チャンスをつかむ心がけ/「何がうれしいのか」という問い/心を動かす文章をめぐって/
はじめに結城浩です。
いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。
* * *
『数学ガール/ポアンカレ予想』の話!先週『数学ガール6』の本文を脱稿しました(ようやく)。 そしてTwitterやWeb日記で今回のテーマをアナウンス。 今回の数学ガールは、
『数学ガール/ポアンカレ予想』
という