結城浩
本を書いて生活しています。著書は『数学ガール』『プログラマの数学』『数学文章作法』『暗号技術入門』など多数。詳しい活動内容は https://mm.hyuki.net/n/n5f00c9cd281c をご覧ください。2014年度の日本数学会出版賞を受賞しました。
体系的に理解するとは/クリエイタが作品を売るときに/数学科に行きたいが/後輩にうまくアドバイスできない/再発見の発想法/
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年7月28日 Vol.435 目次 ・数学科に行きたいが高校で物理を履修しなかった - 学ぶときの心がけ ・クリエイタが作品を有料で…
25
216
《黄金の時間》の使い方/妹に勉強を教える/Hey/何のために生きているのか/恥ずかしくて文章を推敲できない/定期収入
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年7月21日 Vol.434 目次 ・《黄金の時間》の使い方 - 仕事の心がけ ・妹に勉強を教えるとき - 教えるときの心がけ ・恥ずか…
20
216
習慣の継続/《小さなかけら》を手に入れる/コントロールと心の健康/好きな人から返信が来ない/数学できたらカッコいいな/再…
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年7月14日 Vol.433 目次 ・運動・健康的な食事などの習慣が続かない ・《小さなかけら》を手に入れる - 学ぶときの心がけ ・…
7
216
算数が得意な中学生に本をプレゼント/高三、計画通りに行かない/Twitterで誤情報を流す人/外部ディスプレイ/
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年7月7日 Vol.432 目次 ・算数が得意な中学生に本をプレゼントしたい ・Twitterで誤情報を流す人 ・MacBookに外部ディスプレ…
15
216