結城浩
記事一覧
紀伊國屋書店さんにて結城浩の《メッセージカード》特典付き書籍販売
(4/17 お詫びと訂正)
当初、
2015年4月20日から、
とご案内しておりましたが、要望が多いため、
2015年4月17日から新刊入荷次第順次、
に訂正いたします。以下のご案内ではすでに訂正しております。もうしわけありません。ご了承、ご理解をお願いいたします。
(4/16 お詫びと訂正)
当初、
結城浩の書籍をご購入いただいた方
とご案内しておりましたが、
「数学ガールの秘密ノート
『数学ガールの秘密ノート/微分を追いかけて』サイン本 取り扱い店舗一覧
結城浩です。
いつも結城の活動を応援くださり、ありがとうございます。
最新刊『数学ガールの秘密ノート/微分を追いかけて』がいよいよ発売になります。
刊行を記念して、いくつかの書店さんでは結城浩の《サイン本》も入手できます。
出版社より取り扱い店舗一覧をいただきましたので、ここでシェアいたします
カッコ内の日付は、書籍が店舗に到着するおおよその日付です。販売開始の日付とは一致しない可能性があ
美を追い求める者は、必ずや美を見出す / ビル・カニンガムの言葉より(文章を書く心がけ)
※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです(結城メルマガVol.071より)
■映画「ビル・カニンガム&ニューヨーク」先日「ビル・カニンガム&ニューヨーク」という映画を観ました。レイトショー、というほどではないのかな。午後6時過ぎに始まる回を家内と二人で観ました。二人で映画を観るというのは久しぶりかもしれません。
この「ビル・カニンガム&ニューヨーク」という映画は、ある一人のファッショ
結城浩の最新刊『数学ガールの秘密ノート/微分を追いかけて』 のサイン本を無料プレゼントします。
〆切は本日ですので、どうぞお忘れなく!
https://bit.ly/note5present

暗号について次男とおしゃべりする(思い出の日記)
※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです。
次男「ねえお父さん。素数を計算するプログラムって作れるの?」
私「素数を計算するってどういう意味かな?」
次男「だから、何番目の素数っていうと、それを計算するの」
私「そうだね、作れると思うよ」
次男「でも、それってまずくない? だって、銀行なんかの暗号が解けちゃう。素数の謎が解けたら暗号も解けるんでしょ?」
私「そう簡単な話じゃな
学ぶ姿勢を生徒に伝える存在としての教師(教えるときの心がけ)
※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです(結城メルマガVol.065より)
テストでバツをつけるのは難しいことだと思います。バツをつけられて生徒がやる気をなくすのも困りますが、その一方で明らかな誤りを指摘されなかったら、きちんと学びを進めることは難しくなってしまいます。生徒が納得するようなバツならたいへん良いけれど、納得できないバツならたいへん悪い効果を及ぼすでしょう。
テストを作る