結城浩
本を書く生活が30年、著書は60冊になりました。『数学ガール』『プログラマの数学』『暗…
もっとみる
記事一覧

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。ぜひお読みください!
第277回 放物線をつかまえて:ボールに隠されてるもの(前編)
https://bit.ly/girlnote277 #数学ガール #数学ガールの秘密ノート #cakes連載 #数学
金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。ぜひお読みください!
第277回 放物線をつかまえて:ボールに隠されてるもの(前編)
https://bit.ly/girlnote277 #数学ガール #数学ガールの秘密ノート #cakes連載 #数学

人と親しくなりたいとき/大学二年生、単位を落とすのが恐い/科学を基礎から勉強するには/書きたい題材をどうやって見つけるか/
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2019年11月26日 Vol.400
目次・人と親しくなりたいとき - コミュニケーションのヒント
・大学二年生、単位を落とすのが恐い
・科学を基礎から勉強するには - 学ぶときの心がけ
・書きたい題材をどうやって見つけるか - 本を書く心がけ
はじめに結城浩です。
いつもご愛読ありがとうございます。
とうとう今回で Vol.400 です!
このメ
『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』《サイン本》と《メッセージカード》取り扱い店舗一覧(更新あり)
結城浩です。いつも結城の活動を応援くださり、ありがとうございます。
最新刊『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』がいよいよ発売になります。
刊行を記念して、いくつかの書店さんでは結城浩の《サイン本》が入手できます。
また、いくつかの書店さんでは《メッセージカード》を取り扱っています。
出版社より《サイン本》ならびに《メッセージカード》取り扱い店舗一覧が届きましたので、ここでシェアいたし