結城浩
本を書いて生活しています。著書は『数学ガール』『プログラマの数学』『数学文章作法』『暗号技術入門』など多数。詳しい活動内容は https://mm.hyuki.net/n/n5f00c9cd281c をご覧ください。2014年度の日本数学会出版賞を受賞しました。
演出とプログラミング
プログラミング言語処理系Gaucheの作者であり、なおかつ俳優でもあるShiro Kawaiさんのブログ記事を興味深く読みました。 少し引用します。 何度か演技のクラスで一緒に…
22
何のために生きるの?
質問1: 人生の目標は何ですか 結城先生の人生の目標は何ですか。 生きていると辛いことや悲しいこともありますが、何が生きがいですか。 結城浩のメールマガジン 2019年1…
20
200
結城浩『再発見の発想法』《サイン本無料プレゼント》(〆切は2021年2月10日)
2021年2月に書籍『再発見の発想法』が刊行されます。 『再発見の発想法』はこんな本です。 本書は、たくさんの技術用語をやさしく解説し、そこに凝縮されている技術者の…
15
承認欲求と自己満足から逃れたい
質問 「承認欲求」を脇に追いやるにはどうしたらいいと思いますか。 あるいはまた、自分が過去に行った栄光に酔って「自己満足」に浸ってばかりいる状況から離れるには、…
16
200
社会人二年目、質問がうまくできず「わからないからわからない」になってしまう(仕事の心がけ)
質問 四月から二年目のSEです。 仕事で「質問」がうまくできなくて悩んでいます。 相手から「何がわからないの?」や「どこがわからないの?」と水を向けられても、「わ…
14
200
「何がうれしいのか」という問いは数学を学ぶための大切な武器(学ぶときの心がけ)
数学でよく使われる「何がうれしいのか」という問いは、学びの上でとても大切です。この文章では、この問いがどんなふうに大切なのかをお話ししていきます。「学ぶ人」はも…
9
200