結城浩 / Hiroshi Yuki

本を書く生活が30年、著書は60冊を越えました。『数学ガール』『プログラマの数学』『暗号技術入門』『数学文章作法』『Java言語で学ぶデザインパターン入門』他。2014年度日本数学会出版賞受賞。応援感謝!https://mm.hyuki.net/n/n5f00c9cd281c

結城浩 / Hiroshi Yuki

本を書く生活が30年、著書は60冊を越えました。『数学ガール』『プログラマの数学』『暗号技術入門』『数学文章作法』『Java言語で学ぶデザインパターン入門』他。2014年度日本数学会出版賞受賞。応援感謝!https://mm.hyuki.net/n/n5f00c9cd281c

メンバーシップに加入する

結城浩の活動をご支援してくださる方むけのメンバーシップです。 ご支援感謝です! ■特典とプラン ・特典は「作業ログ閲覧」と「Web連載読み放題」の二種類です。 ・プランは200円、500円、1000円の三種類です。 ・200円プランの特典は「作業ログ閲覧」です。 ・500円プランの特典は「作業ログ閲覧」と「Web連載読み放題」です。 ・1000円プランの特典は500円プランと同じです。 ■特典「作業ログ閲覧」 ・「作業ログ閲覧」は、結城浩が毎日リアルタイムで更新している「結城浩の作業ログ」を読める特典です。 ・「結城浩の作業ログ」は今月分と先月分を読めます。二ヶ月以上さかのぼって読むことはできません。 ・アクセス情報は毎日掲示板に投稿されます。 ■特典「Web連載読み放題」 ・「Web連載読み放題」は、数学物語「数学ガールの秘密ノート」の公開されているWeb連載記事すべて(360本以上)を全文読めるようになる特典です。 ・Web連載読み放題の最新情報は https://girlnote.hyuki.net/membership です。

  • 「結城浩の作業ログ」200円プラン

    ¥200 / 月
    初月無料
  • 「Web連載読み放題」+「結城浩の作業ログ」500円プラン

    ¥500 / 月
  • 「Web連載読み放題」+「結城浩の作業ログ」1000円プラン

    ¥1,000 / 月

ウィジェット

  • 商品画像

    群論への第一歩 集合、写像から準同型定理まで

    結城 浩
  • 商品画像

    数学ガール (数学ガールシリーズ 1)

    結城 浩
  • 商品画像

    数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話 (数学ガールの秘密ノートシリーズ)

    結城 浩
  • 商品画像

    Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版

    結城 浩
  • 商品画像

    数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫)

    結城 浩

マガジン

  • 結城メルマガ

    数学青春物語『数学ガール』の著者《結城浩》が、文章の書き方、書籍の執筆、教え方と学び方、仕事への取り組みについてやさしくお話します。毎週火曜日配信。登録初月は無料です。

  • 結城さんに聞いてみた

    私あてに寄せられたさまざまな質問にお答えしています。質問はこちらから。 https://ask.hyuki.net/

  • 学ぶときの心がけ

    学校はもちろんのこと、生活や仕事の中にも「学ぶ」場面はたくさんあります。そんなときに心がけたいちょっとしたことをお話しします。

  • 告知情報

  • コミュニケーションのヒント

    会社で家庭で学校で…コミュニケーションはどこでも必要なもの。ちょっとしたヒントをお届けします。

記事一覧

『数学ガールの物理ノート/ニュートン力学』

気持ちを表現するのが苦手(コミュニケーションのヒント)

¥200

Twitterとニュースレターサービス/アイコンを手軽に/思うように物事が進まない/独学で大切なこと/おかしいと評価され自信喪失/過去を思い出して苛立つ/

¥216

彼女が自分以外の男子と話していると嫉妬してしまう

今まで何となく生きてきて、大学生になったけど、自分はこのままで大丈夫なのかな。

不得意科目に取り組む/自分で決めない子供/字が汚い受験生/電子書籍で勉強できるのか/再発見の発想法/

¥216

『数学ガールの物理ノート/ニュートン力学』

新シリーズ始動! 新シリーズ「数学ガールの物理ノート」始動です! 第1弾は『数学ガールの物理ノート/ニュートン力学』。 ただいま大好評発売中です! 第1章のWeb立ち読みはこちらから!『数学ガールの物理ノート/ニュートン力学』内容紹介本作は数学ガールシリーズの登場人物が、中学・高校で学ぶ物理学に挑戦する物語です。高校生の「僕」と三人の数学ガールたちのトークを通して、中高生レベルの物理学を楽しく学ぶことができます。 本書のテーマは、高校の物理で最初に学ぶ「ニュートン力学

気持ちを表現するのが苦手(コミュニケーションのヒント)

質問自分の気持ちを表現することが苦手です。 いろいろな物事に触れて感情や考えを持つことがありますが、それを文字、絵、音などで表現することが苦手です。 もちろん技術的な部分もあるとは思うのですが、(言い方は悪いですが)自分より技術がなくてものびのびと表現されている方に妬みすら覚えてしまいます。 どうしたら自分の気持ちを素直に表現できるでしょうか。 結城浩のメールマガジン 2019年5月14日 Vol.372 より 回答ご質問ありがとうございます。 「こうすればいいで

¥200

Twitterとニュースレターサービス/アイコンを手軽に/思うように物事が進まない/独学で大切なこと/おかしいと評価され自信喪失/過去を思い出して苛立つ/

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年4月27日 Vol.474 目次・Webサービスのアイコンを手軽に作る ・思うように物事が進まないとき - 仕事の心がけ ・独学で何が大切か - 学ぶときの心がけ ・慎重に考えて行動しても「おかしい」と評価されるので自信を失ってしまった ・「TwitterのニュースレターサービスRevue」に対するSubstackの反応をめぐって思ったこと - 文章を書く心がけ ・過去を思い出して苛立ってしまうのをどうしたらいいのか はじめ

¥216

彼女が自分以外の男子と話していると嫉妬してしまう

質問こんにちは。 数学の質問ではないのですが、今の僕にとって一番と言っていいほど重要な問題があるので先生の意見をお聞かせください。 僕には大好きな彼女がいて、その彼女が僕以外の男子と話しているところを見るたびに嫉妬してしまいます。 「僕は彼女の彼氏だ、自信持て!」と自分に言い聞かせるのですが、頭が彼女で埋め尽くされて他のことに頭が回らなくなってしまいます。 ありふれた悩みではありますが、よろしくお願いします。 結城浩のメールマガジン 2019年6月4日 Vol.37

今まで何となく生きてきて、大学生になったけど、自分はこのままで大丈夫なのかな。

質問 自分はこの春から大学生になったのですが、今まですべて「何となく」で生きてきたので、将来のことを何も考えておらず、今の大学も得意な数学だけで受験でき、受けて合格しました。 自分はこのままで大丈夫でしょうか。助言をいただけると嬉しいです。 結城浩のメールマガジン 2019年5月28日 Vol.374 より 回答ご質問ありがとうございます。 「将来のことを考えてこなかったけれど、このままで大丈夫だろうか」と気になっているのであれば、この機会に将来のことも考えてみましょ

不得意科目に取り組む/自分で決めない子供/字が汚い受験生/電子書籍で勉強できるのか/再発見の発想法/

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年4月20日 Vol.473 目次・不得意科目に取り組むには - 学ぶときの心がけ ・自分で決めず、親である私に聞いてくる子供 ・受験生に、字をていねいに書くよう伝えたい - 教えるときの心がけ ・電子書籍で勉強できるのか - 学ぶときの心がけ ・CDN - 再発見の発想法 はじめに結城浩です。 いつもご愛読ありがとうございます。 書籍執筆の話。結城はずっと「数学ガールの秘密ノート」シリーズ第15作目(NOTE15)の執筆

¥216