結城浩

メンバーシップに参加
結城浩の活動をご支援してくださる方むけのメンバーシップです。 ご支援感謝です! ■特典とプラン ・特典は「作業ログ閲覧」と「Web連載読み放題」の二種類です。 ・プランは200円、500円、1000円の三種類です。 ・200円プランの特典は「作業ログ閲覧」です。 ・500円プランの特典は「作業ログ閲覧」と「Web連載読み放題」です。 ・1000円プランの特典は500円プランと同じです。 ■特典「作業ログ閲覧」 ・「作業ログ閲覧」は、結城浩が毎日リアルタイムで更新している「結城浩の作業ログ」を読める特典です。 ・「結城浩の作業ログ」は今月分と先月分を読めます。二ヶ月以上さかのぼって読むことはできません。 ・アクセス情報は毎日掲示板に投稿されます。 ■特典「Web連載読み放題」 ・「Web連載読み放題」は、数学物語「数学ガールの秘密ノート」の公開されているWeb連載記事すべて(360本以上)を全文読めるようになる特典です。 ・Web連載読み放題の最新情報は https://girlnote.hyuki.net/membership です。
記事一覧
プログラマ、不調からの復帰/人前で発表/読者の感想を受けとめる/サイエンスコミュニケーション/作業ログの続け方/
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年11月1日 Vol.553
はじめにこんにちは、結城浩です。
最近の結城はずっと「数学ガールの秘密ノート」第16作(NOTE16)を書いています。
先週末までに第2章をレビューアさんに送りたかったのですが、間に合いませんでした。残念。今週末までには第2章を送りたいところです。
一日にできることは本当にわずかです。でも、うまずたゆまずに進んでい
テコの原理(後編)/Web連載「数学ガールの秘密ノート」第372回
こんにちは、結城浩です。
Web連載「数学ガールの秘密ノート」シーズン38は、小学校で学んだ「テコの原理」で幕を開けました。
テコの原理に始まって、少しずつ対話が深まっていきます。今回は質点と剛体の話題も登場。
ぜひ、お読みくださいね。
#数学ガールの秘密ノート #物理学 #物理 #理科 #テコの原理
自己肯定感/冒頭をわかりやすく書こう/頼まれごとが多い/手間を掛けずに残り作業の規模感をつかむ/
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年10月25日 Vol.552
はじめにこんにちは、結城浩です。
先週から、Web連載「数学ガールの秘密ノート」の新シーズンが始まりました!
今回のシーズン38、エピソード1は小学校で習った「テコの原理」の話題です。
どんな対話が始まるでしょうか。最新回は一週間、どなたでも無料で読めますのでぜひどうぞ。
◆第371回 テコの原理(前編) -
仕事の要領が悪い自分が嫌い/新しい技術を学ぶときにやること/プロフィールを書こう/秋を感じる/再発見の発想法/
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年10月18日 Vol.551
はじめにこんにちは、結城浩です。
早くも2022年10月が後半に入りましたね! 今年2022年も残り二ヶ月半を切りました。ほんとに時の経つのは早いものです。
秋から冬にかけては気温も下がってくるので、ちょっと油断すると体調を崩しそうになります。
結城は「喉が痛い」状況がとても苦手。ちょっと喉に違和感を覚えたらすぐ
シリアスな相談を受けたときには(コミュニケーションのヒント)
質問結城さんへ。
自分も歳をとってきて、嬉しいことに後輩から相談されることが増えました。
時にそれは恋愛から結婚、仕事に関することなどから人生を左右することまでです。
結城さんがこのようなシリアスな質問・相談をされたとしたら、何を意識して回答しますか。
回答