結城浩 / Hiroshi Yuki

本を書く生活が30年、著書は60冊を越えました。『数学ガール』『プログラマの数学』『暗…

結城浩 / Hiroshi Yuki

本を書く生活が30年、著書は60冊を越えました。『数学ガール』『プログラマの数学』『暗号技術入門』『数学文章作法』『Java言語で学ぶデザインパターン入門』他。2014年度日本数学会出版賞受賞。応援感謝!https://mm.hyuki.net/n/n5f00c9cd281c

メンバーシップに加入する

結城浩の活動をご支援してくださる方むけのメンバーシップです。 ご支援感謝です! ■特典とプラン ・特典は「作業ログ閲覧」と「Web連載読み放題」の二種類です。 ・プランは200円、500円、1000円の三種類です。 ・200円プランの特典は「作業ログ閲覧」です。 ・500円プランの特典は「作業ログ閲覧」と「Web連載読み放題」です。 ・1000円プランの特典は500円プランと同じです。 ■特典「作業ログ閲覧」 ・「作業ログ閲覧」は、結城浩が毎日リアルタイムで更新している「結城浩の作業ログ」を読める特典です。 ・「結城浩の作業ログ」は今月分と先月分を読めます。二ヶ月以上さかのぼって読むことはできません。 ・アクセス情報は毎日掲示板に投稿されます。 ■特典「Web連載読み放題」 ・「Web連載読み放題」は、数学物語「数学ガールの秘密ノート」の公開されているWeb連載記事すべて(360本以上)を全文読めるようになる特典です。 ・Web連載読み放題の最新情報は https://girlnote.hyuki.net/membership です。

  • 「結城浩の作業ログ」200円プラン

    ¥200 / 月
    初月無料
  • 「Web連載読み放題」+「結城浩の作業ログ」500円プラン

    ¥500 / 月
  • 「Web連載読み放題」+「結城浩の作業ログ」1000円プラン

    ¥1,000 / 月

ウィジェット

  • 商品画像

    群論への第一歩 集合、写像から準同型定理まで

    結城 浩
  • 商品画像

    数学ガール (数学ガールシリーズ 1)

    結城 浩
  • 商品画像

    数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話 (数学ガールの秘密ノートシリーズ)

    結城 浩
  • 商品画像

    Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版

    結城 浩
  • 商品画像

    数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫)

    結城 浩

マガジン

  • 結城メルマガ

    数学青春物語『数学ガール』の著者《結城浩》が、文章の書き方、書籍の執筆、教え方と学び方、仕事への取り組みについてやさしくお話します。毎週火曜日配信。登録初月は無料です。

  • 告知情報

  • 古今和歌集を読む

    古今和歌集(こきんわかしゅう)から親しみやすい歌を読みます。やさしい解説付き。ちょっぴり優雅な言葉の時間をあなたに。

  • 人生を歩む

    誰しも「どんなふうに生きていこうか」と思うことがあるものです。答えがポンと出てくるわけじゃありませんけれど、あれこれ悩みつつ、日々を歩んでいきましょう。そんな文章をまとめたマガジンです。

  • 心の健康

    心の健康を保つためのちょっとした心がけや工夫についての読み物を集めました。

記事一覧

新しいことへのトライと子育て(Q&A)

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです(結城メルマガVol.052より) こんにちは、結城浩です。 「Q&A」のコーナーでは「結城メルマガ」の購読者さんか…

難易度調整をどうするか(教えるときの心がけ)

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです(結城メルマガVol.069より) こんにちは、結城浩です。 「教えるときの心がけ」では、人に何かを伝えるとき、教え…

決めなければ、動けない(コミュニケーションのヒント)

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです。 ディスカッションは大事です。でも、誰かが決めなければ仕事が進まないこともあります。 グループで作業している…

私が書いた本はいろんな言葉に翻訳されています。中文繁体字版、ハングル版、タイ語版の《結城浩のサイン本》を無料プレゼントいたします。ぜひご応募ください(^^)
http://snap.textfile.org/20150826000000/

「自分が何を話したか」ではなく「相手が何を聞いたか」が大切(コミュニケーションのヒント)

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです。 人に指示をするときに大切なのは「自分が何を話したか」ではなく「相手が何を聞いたか」です。 人に指示をすると…

新しいことへのトライと子育て(Q&A)

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです(結城メルマガVol.052より) こんにちは、結城浩です。 「Q&A」のコーナーでは「結城メルマガ」の購読者さんからいただいた質問に結城が回答しています。いただいた質問は結城が編集する場合があります。また、複数人からの質問を混ぜて一つの質問にする場合もあります。どうぞご了承ください。 ●質問いつもメルマガから刺激をいただいています。ありがとうございます。今日は、質問があり、メールしました。 結城先生は、Twitter

¥100

難易度調整をどうするか(教えるときの心がけ)

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです(結城メルマガVol.069より) こんにちは、結城浩です。 「教えるときの心がけ」では、人に何かを伝えるとき、教えるときに心がけることをお話しします。 今回は「難易度調整」というお話です。  * * * 結城は教師ではありませんから、直接面と向かって誰かに「教える」という機会はあまりありません。結城が誰かに何かを教えるときというのはほとんどの場合、  自分が書いた文章を通じて教える ということになります。もう少

¥200

決めなければ、動けない(コミュニケーションのヒント)

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです。 ディスカッションは大事です。でも、誰かが決めなければ仕事が進まないこともあります。 グループで作業しているとしましょう。 リーダーが他の人の意見をまったく聞かずに突き進むのはまずいですね。でも、「みんなで話し合いましょう」だけでも困ります。 複数人が効率よく動くために、「決める」ことは大切なアクションなのです。 × 誰も決めなかった例リーダー「今日のミーティングでは来月のデモについて打ち合わせる。自由に意見を言っ

¥100

私が書いた本はいろんな言葉に翻訳されています。中文繁体字版、ハングル版、タイ語版の《結城浩のサイン本》を無料プレゼントいたします。ぜひご応募ください(^^) http://snap.textfile.org/20150826000000/

「自分が何を話したか」ではなく「相手が何を聞いたか」が大切(コミュニケーションのヒント)

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです。 人に指示をするときに大切なのは「自分が何を話したか」ではなく「相手が何を聞いたか」です。 人に指示をするというのは難しい技術です。指示をする、要求を出す、依頼する…どんな表現でもいいですけれど、要するに何かを人にやってもらう場面を想像してください。コミュニケーションが苦手な人は「自分が何を話したか」だけに気をつけてしまいます。 たとえば、こんなことを言った上司がいたとしましょう。  上司「Aの件は会社1と会社2に連

¥200