結城浩 / Hiroshi Yuki
記事一覧
金曜日は『#数学ガールの秘密ノート』の日。#cakes連載 最新回は一週間無料で読めます。
第337回 電場と位置エネルギー(前編)
https://link.hyuki.net/girlnote337
文章を客観的に見る/リモートで教えているとぶっきらぼうに/大学一年、目標が定まらない/厳しい環境と成長する環境
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年9月28日 Vol.496
目次・自分の文章を客観的に見るにはどうするか - 文章を書く心がけ
・攻めの睡眠 - ショート
・リモートで教えていると、どうしてもぶっきらぼうな感じになってしまう - 教えるときの心がけ
・理由 - ショート
・大学一年生、目標が定まらず、継続した努力もできず、自分がこれからどう学べばいいのかわからない - 学ぶための
現代に通じるからこそ古典
結城はnote(ノート)で「古今和歌集を読む」というマガジンを更新しています。
このマガジンは、ぽつぽつと古今和歌集の現代語訳と文法解説をここ数年の趣味として書いているものです。記憶力が弱って暗記はできないけど、とても楽しいですね。
こういう書き物をしていると、中学高校時代に学校で古文を学んでいてよかったなあとつくづく思います。基本的な活用や係り結びなどを知っているだけでもかなり読めますし、古
年を重ねると文章は変化する(文章を書く心がけ)
三十代、四十代、そして五十代では文章が変化していく。
……という話を書こうと思います。
結城の実感として「年を重ねると文章は変化するものだなあ」というほどの、しみじみした話になるでしょう。
結城浩のメールマガジン 2016年1月26日 Vol.200 より
* * *
友人に数学を教えてもいいのか(教えるときの心がけ)
質問高校三年生の男子です。
数学が好きです。よく友人に数学のことについて質問をされます。授業の内容や問題の解き方についてです。
自分が解ける問題については友人に解説をしているのですが、そのたびに「僕は人に教えられるほど数学を極めたのか」と思います。その場はそれで終わってしまうのですが、後からモヤモヤしてきます。
ただ一人の数学好きが相当熟練したわけでもないのに人に数学を教えることについて、ど
スタティック・テトリス(結城浩のゲーム紹介)
スタティック・テトリス(static tetris)というゲームの原案を思いつきました。
普通のテトリスはリアルタイムゲームですよね。プレイヤーがじっとしていても、ピースはどんどん降ってきます。
でも、テトリスのおもしろさの一つは、やってくるピースをどのような向きで、どのように積むかというところにあります。
そこで、テトリスからリアルタイム性を除いたパズルゲームにするのです。
プレイヤーは