質問数学が好きで、学校の「数学研究部」に所属しています。 しかし、どんなに好きでどんなにがんばっても、「数学的思考」や「数学的発想」ができません。 作文や英語の…
先日、とあるお店で買い物をしました。 そのお店では、レジの人はみな「うたう」んですよ。 歌をうたうというわけではないですね。独特の音程で品物を読み上げるというこ…
質問同じ業種の他の人が成功しているのを見聞きしたとき、嫉妬や後悔を抱くことはありますか。 回答正直に書きますが、他の人が成功しているのを見て、嫉妬や後悔を感じる…
質問充実した人生とは何ですか。 回答ご質問ありがとうございます。 「充実した」というのは主観的な感覚ですから、「充実した人生」は人によって異なると思います。 言…
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年12月29日 Vol.457 目次・「3分タイマー」を作りました ・勉強の習慣を身につけたいけれど、毎日やるのは気が重い - 学ぶと…
先日、こんな質問をいただきました。 歴史嫌いの子供に、歴史の魅力を伝えるとしたら、どんなことを話しますか? これに対して、結城はこんなふうに答えました。 まずは…