マガジンのカバー画像

教えるときの心がけ

75
先生が生徒に、上司が部下に、先輩が後輩に、親が子供に「教える」ときはよくあります。そんなときの心がけをお届けします。
運営しているクリエイター

記事一覧

後輩にうまくアドバイスできないとき、どうしたらいいか(教えるときの心がけ)

質問結城さん、はじめまして。 ぜひ結城さんにお聞きしてみたいことがあります。 最近、会社の後輩から相談を受けることが増えてきました。 自分が経験したことや、「こうすればよかったなぁ」と思っていることであればそれをそのまま伝えています。 一方、自分は確かに経験しているけれど、どうしようもできなかったことや、ただ耐えたことなどを聞かれたときには、答えるのを躊躇してしまいます。 具体的にいうなら「到底この期間では終わらないことを顧客から求められているが、上司に相談しても助

¥200

子供に深く考えてもらいたいが、どうすればいいのかわからない(教えるときの心がけ)

※この質問は「高校生、好きなことを見つけるにはどうするか」に関連したものです。 質問結城先生。子供が好きなことを見つけるために、本や人や出来事に出会う必要があるとは理解するのですが、どうしたら、ただ漫然と生活している子供に「出会うための行動」を取ってもらえるでしょうか。 私が「動機付けのスキル」を上げるしかないのでしょうか。または、出会わなければならないわけではなく、目の前のことを愛するために、当たり前のように存在するものに疑問を持たせられたらそれでいいのでしょうか。でも

¥300

塾講師、生徒におもしろさを伝えたい(教えるときの心がけ)

質問結城先生へ。 自分は大学二年生です。 大学生になってから、数学や歴史や化学などに改めて興味を持つようになりました。高校時代は、覚えたり理解したりするのに必死で、勉強のおもしろさに気づけていませんでしたが、自由な時間が増えた今、だんだんおもしろくなってきました。 自分は塾講師をしており、生徒に「おもしろさ」も伝えてあげたいなと思うのですが、やはり勉強に対して苦手意識がある子も多く、授業時間も限られるのでうまく伝えられません。 どうすればうまく「おもしろさ」を伝えられ

小学五年生に割合を説明したい(教えるときの心がけ)

質問算数が苦手な小学五年生の妹に「割合」について教えています。 「割合って何?」と聞かれたときに、どう答えていいかわかりませんでした。 どう説明したらいいでしょうか。 回答「算数が苦手」というのはゼロイチではないので、何をどのくらいわからないのか、どういう説明をしたら理解・納得できるかは人によって大きく違いますね。 説明する相手が私の目の前にいないので「こうすれば絶対にうまくいく」という方法はお伝えできませんが、できるだけお話ししましょう。

¥200

学んだことをわかりやすく伝えるには(コミュニケーションのヒント)

質問結城さんに質問があります。 私は、難しい概念を分かりやすく説明できる人に憧れます。 「数学などで出てきた新しい概念をゆっくり咀嚼していく」のは好きなのですが、それを「他の人に伝える」となると、どこから話せばいいのか混乱することが多いです。 自分が学んだことをわかりやすく伝えるには、どのようなことに気をつけたらいいでしょうか。 回答ご質問ありがとうございます。 「学んだことをわかりやすく伝える」というのはたいへん大きな話ですので、以下の三点に絞ってお答えします。

¥200

勉強が「できる子」へのケア(学ぶときの心がけ)

質問小学校でも中学校でも、算数や数学がわからない生徒へのケアは厚いのに、わかる子や楽しい子へのケアがなかったり、邪魔者扱いされたりすることが多いようです。 周囲に聞いても「学力の高い高校に入るまで辛かった」という人が多いです。勉強ができることはよくないことではないですよね? 回答もちろんです。勉強ができることはよくないことではありません。 最初にお断りしておきますが、教育はたくさんの要素が絡む話ですし、また「ケース・バイ・ケース」であることも多いので、私がここで書くのは

¥200

家族に対して勉強と進路のアドバイスをするのが難しい(コミュニケーションのヒント)

質問【勉強と進路の上手い話の仕方】 高校生の妹がいます。彼女とは勉強の話もしますが、「志望校に行きたいなら成績上げないと(=適切な勉強をしなさい)」という話をすると、毎回「できるからって見下すな」と不貞腐れて話が進みません。実際、妹よりも私の成績は良かったのですが、見下して言っているわけではありません。 私のころに比べて、近年の大学受験は難化の傾向があります(私のころは偏差値50で合格濃厚だった学校でも現在は偏差値60あってもザラに落ちています)。この難化は、高校生活での

¥200

『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』を誰に届けたいと思って書いたのか(本を書く心がけ)

質問『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』を読みました。 小・中・高と、自分にちゃんと向き合ってくれる先生に出逢えた自分は幸せだったと初めて思いました。 この本をすべての先生に読んでもらいたいと思います(特に小学校の先生に)。 結城先生は『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』を誰に届けたいと思って書いたのでしょうか。 回答お読みくださり、ありがとうございます! 私が「誰」に届けたいと思って、この本を書いたか…… もちろん「あなた」に届けたいと思って書いたん

「学ぶための勉強」と「教えるための勉強」(教えるときの心がけ)

質問「学ぶための勉強」と「教えるための勉強」は違うものでしょうか。 回答違いますね。 学ぶ人は極論をいえば「学べばいい」ことになります。でも、教える人は「学んだ上にそれを生徒に伝えなくてはいけない」わけですから。そこには違いがあると思います。 たとえていうなら「山に登ること」と「人を山に連れていくこと」の違いにも似ているでしょう。人を山に連れていく人(先生)は、自分が山に登って降りてくればいいわけではありません。連れていく人(生徒)が迷子になったり崖から落ちたりしないよ

高校生の息子にアドバイスを伝えたいが、反抗期で聞いてもらえない

質問高校生の息子には「勉強やものの考え方で行き詰まっている部分」があるようです。でもそれは、結城先生が本やブログやTwitterでおっしゃっていることを、素直に、自分のものとして聞いたら解決していくのになあ……と思います。ところが、当事者である息子は私の言うことや薦めることを取り入れたくないという反抗期です。 どうしたら、息子に興味をもってもらえるでしょう。私が「すごいいいこと言ってる! 読んで、読んで!」と私が言ってしまったのが悪いといまは反省しています。でも、すでに言っ

¥200

考えることに関心がない生徒(教えるときの心がけ)

質問はじめまして、日々結城さんのツイッターを拝見しています。 当方は理系大学院生で、個別指導のバイトをしております。 そこの中学二年生の女子生徒に関しての相談です。 その生徒には数学を教えているのですが、まず、まったく興味を示してくれず、こちらの説明も聞こうとしてくれません。 その生徒によれば、数学(に限らず学校で習う科目全般)はテスト勉強の道具に過ぎず、応用問題はどうせ学校でやらないから解きたくないと堂々と公言する始末です。まさに《自分の理解に関心を持つ》ことがまっ

¥200

数式が何を表しているか理解していない生徒にどう教えたらいいのか

質問結城先生にお聞きしたいことがあります。 自分は、塾でアルバイトをしています。 個人的な経験ですが「数学が苦手な生徒」の一つのパターンとして「式という文字列」と「それが表しているもの」がリンクしていないパターンがあると感じます。 簡単な例を示します。 (1)$${x^2 \times x^3 = x^5}$$ (2)$${(x \times x) \times (x \times x \times x) = x \times x \times x \times x

数学が苦手な中学生に教えるとき

質問はじめまして、数学ガールをいつも楽しみにしている会社員です。難しいけれど楽しいのでいつも買ってしまいます。 質問なのですが、 (1)結城先生は、教えることを通して、自分自身に変化はありますか。 (2)中学生に数学を教えるとき、心構えがあればお聞きしたいです(あまり数学が得意でない中学生です)。 質問の背景をお話します。実は、知り合いの娘さん(中学二年生)に宿題を教えています。直接会ってはいないので、文章を通じて教えています。教えるってすごく楽しいですね。いろいろ試

¥200

生徒がわからない理由がわからない(教えるときの心がけ)

質問結城先生こんばんは。 家庭教師をやっているものです。 先日、中二の生徒に分数の方程式を教えていたのですが、解き方がぜんぜん伝えられず、どう教えたらいいかわからなくなりました。 たとえば、$${1 = \frac{1}{5x}}$$のような問題です。 問題を解くときに、自分が苦労した経験がないと、どうして生徒が解けないのか理由がわかりません。そんなとき、結城先生ならどう教えますか。 回答ご質問ありがとうございます。 $${x}$$に関する方程式$${1 = \f

¥200