結城浩の活動をご支援してくださる方むけのメンバーシップです。 ご支援感謝です! ■特典とプラン ・特典は「作業ログ閲覧」と「Web連載読み放題」の二種類です。 ・プランは200円、500円、1000円の三種類です。 ・200円プランの特典は「作業ログ閲覧」です。 ・500円プランの特典は「作業ログ閲覧」と「Web連載読み放題」です。 ・1000円プランの特典は500円プランと同じです。 ■特典「作業ログ閲覧」 ・「作業ログ閲覧」は、結城浩が毎日リアルタイムで更新している「結城浩の作業ログ」を読める特典です。 ・「結城浩の作業ログ」は今月分と先月分を読めます。二ヶ月以上さかのぼって読むことはできません。 ・アクセス情報は毎日掲示板に投稿されます。 ■特典「Web連載読み放題」 ・「Web連載読み放題」は、数学物語「数学ガールの秘密ノート」の公開されているWeb連載記事すべて(360本以上)を全文読めるようになる特典です。 ・Web連載読み放題の最新情報は https://girlnote.hyuki.net/membership です。
リアルタイムで更新される「結城浩の作業ログ」が読めます!
「結城浩の作業ログ」が読め、Web連載「数学ガールの秘密ノート」が読み放題になります!
結城浩 / Hiroshi Yuki
数学青春物語『数学ガール』の著者《結城浩》が、文章の書き方、書籍の執筆、教え方と学び方、仕事への取り組みについてやさしくお話します。毎週火曜日配信。登録初月は無料です。
古今和歌集(こきんわかしゅう)から親しみやすい歌を読みます。やさしい解説付き。ちょっぴり優雅な言葉の時間をあなたに。
誰しも「どんなふうに生きていこうか」と思うことがあるものです。答えがポンと出てくるわけじゃありませんけれど、あれこれ悩みつつ、日々を歩んでいきましょう。そんな文章をまとめたマガジンです。
心の健康を保つためのちょっとした心がけや工夫についての読み物を集めました。
金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。 第267回 分数を極める:表現と意味(前編) https://bit.ly/girlnote267
仕事をしていると、日々さまざまなトラブルが起きます。 トラブルが起きるのは、ある意味ではチャレンジをしているともいえます。その点では、自分をほめてもいいですが、だからといってトラブルがつらくないわけじゃないですね。 トラブルは、どんな態度で受け止めればいいのでしょう。 * * * 最近の結城のお気に入りは、 「まあ、そういうこともあるよね」 という受け止め方です。ほんとに声に出して「そういうこともあるさ」と言う場合もあります。 これは、トラブルを日常の一コマ
2016年度鹿児島大学入試 平成28年度鹿児島大学の入試で、結城が書いた本『数学文章作法 基礎編』からの出題がありました。 出題されたのは、一般入試(後期日程)の「小論文」(工学部)。問1から問3までのうち、問2が結城の文章からの出題です。結城が書いた「解説文」を踏まえて設問(1)と設問(2)に答えるように指示があります。 設問(1)は、結城が書いた「悪い例」と「改善例」が提示され、「上の改善例では悪い点をどのように改善しているか」という出題。設問(2)は、ある図形の作
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2019年7月30日 Vol.383目次・能力の低さにイライラしてしまう - 仕事の心がけ ・小説執筆に憧れているがストーリーが思いつかない - 文章を書く心がけ ・学ぶことのモチベーション - 学ぶときの心がけ ・動機付けの多様性 - 教えるときの心がけ ・心の機微を理解したい - コミュニケーションの心がけ はじめに結城浩です。 いつもご愛読ありがとうございます。 * * * 映画『天気の子』の話(ネタバレなし)。先日、彼女(
「三角形の面積を求める方法を学ぶなんて、僕の人生で何の役に立つというのですか?」 「簡単なルールを与えられたときに、それを具体例に適用することは、誰の人生でもさまざまな役に立つと思うよ」 「そのルールの話と、三角形の面積の話と、何か関係がありますか?」 「具体例を見たときに、そこに隠れているルールを見つけることは、人生で大切かもしれないね」 「そんなにややこしくて抽象的なこと、僕にはできませんよ」 「うん。だから、具体的な三角形の面積を求めることで、それを学
現代に生きるということ。 「現代に生きるということ」などと大上段に構えてしまいましたが、たいした話を書こうというのではありません。ただ、ここ数年来感じていたことを言葉にしてみたいなと思っているだけです。 結城は、Twitterにどっぷり浸かっていて、「ここで生活している」と表現してもおかしくはありません。それだけ頻繁にTwitterを読み、Twitterに書いています。 Twitterにはいろんな方がいらっしゃいます。自分が読んでいる本の著者さんや、自分が楽しんでいるコ